
2008年04月22日
桜坂市民大学 第2期生 その1
先週と今週の日曜(13日20日の全2回)、桜坂市民大学第2期生のワークショップ「ワイヤークラフト」を開催しました。
出会いが楽しくて続けている感があるワークショップ。
今回もいろんな方との出会いがありましたよ。
作りたいのもいろいろで
シーサーを作るグループ
オトナのトルソー
タワー
ロータスハット
皆さん好きなものに取り組みました。
趣味の話など自己紹介をしながらのあっという間の1時間半。
楽しかったですね。
あ~それなのにあいかわらず写真を撮るのを忘れたうずまきで、すみません。
言い訳させてもらえばほんと忙しいの、授業中。
みなさんそれぞれ好きなものをつくっているのでその対応におおわらわ。
でも写真をとっていた生徒さんがいたのでデータもらってアップしますね。
27日、5月3日(全2回)の新しいワークショップもはじまります。
次週からは同じものに取り組んでもらおうかとも考えています。
好きなものを作ってもらおうと思うととても時間が足りない。
やはり回数(全3回?)をふやすべきなのかうずまきの悩みはつきません。
出会いが楽しくて続けている感があるワークショップ。
今回もいろんな方との出会いがありましたよ。
作りたいのもいろいろで
シーサーを作るグループ
オトナのトルソー
タワー
ロータスハット
皆さん好きなものに取り組みました。
趣味の話など自己紹介をしながらのあっという間の1時間半。
楽しかったですね。
あ~それなのにあいかわらず写真を撮るのを忘れたうずまきで、すみません。
言い訳させてもらえばほんと忙しいの、授業中。
みなさんそれぞれ好きなものをつくっているのでその対応におおわらわ。
でも写真をとっていた生徒さんがいたのでデータもらってアップしますね。
27日、5月3日(全2回)の新しいワークショップもはじまります。
次週からは同じものに取り組んでもらおうかとも考えています。
好きなものを作ってもらおうと思うととても時間が足りない。
やはり回数(全3回?)をふやすべきなのかうずまきの悩みはつきません。
Posted by ★うずまきk at 09:17