てぃーだブログ › ☆メタファ › 西原ガーデン教室 › 西原G教室
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2009年03月01日

西原G教室

おひさ~
今日は西原G教室開講です。
新JOB始めてから土曜日は新JOB研修のために西原G教室を開けられませんでした。
日曜日は桜坂劇場があったし、しょうがなかったのですが、今日は諸事情で桜坂劇場がおやすみになり、そのかわりに西原で講座を持つことになりました。3ヶ月ぶりくらいです。
チョット雨模様な天気がきになるけど(なんせトレーラーハウスだから)楽しんでみようかな。
写真とるのをわすれないようにね、うずまき!

今日つくるのはこれ↓イグアナの妄想
土木ヘルメットにもよく似合う
西原G教室




同じカテゴリー(西原ガーデン教室)の記事
今日は土曜日
今日は土曜日(2012-04-07 04:34)

西原G教室、補講
西原G教室、補講(2012-03-24 04:44)

3日西原G教室
3日西原G教室(2012-02-05 08:14)

土曜日の西原G教室
土曜日の西原G教室(2011-10-24 08:01)

「THIS IS IT」
「THIS IS IT」(2011-10-01 06:29)


Posted by ★うずまきk at 09:45
この記事へのコメント
★うずまきkさん

近くに居るので直接言えば良いのですが、この場を借りて・・。
訪問ありがとうございました。
(^0^)

メタルはとても面白く、芸術性を感じます。
今後も期待してま~す。
Posted by 加藤 慧太加藤 慧太 at 2009年03月01日 23:07
慧太さんコメント39です。
ほんと近いのにね、ボーダフォンのCM家庭のようで。
ブログちょくちょく遊びに行くので頑張って!
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2009年03月02日 11:20
★うずまきk様
メットの上のイグちゃん、
安全バランスもよかね~!
指・かわゆす。
Posted by uplandupland at 2009年03月02日 14:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE