
2009年04月01日
とぅすいしかまち
うずまきの世代でも那覇近辺育ちは方言が話せない人が多い。
(聞くことはできるけどね)
でもすこしづつ会話のなかでポイント使いはします。
「とぅすいしかまち」
「年よりを驚かして・・・」(年よりとは自分のこと)と言う意味があるのでびっくりしたときにつかう。
若いひとが自分のことを年よりあつかいしていうのはおもしろかったけど、年よりに近くなった年代になった今はつかわなくなっちゃた。自分のことを年よりというのに抵抗する年代になったてことです。
しかしです。
とぅすいも若者も
今日から4月1日、新年度。
春です。
がんばんべなぁ
(聞くことはできるけどね)
でもすこしづつ会話のなかでポイント使いはします。
「とぅすいしかまち」
「年よりを驚かして・・・」(年よりとは自分のこと)と言う意味があるのでびっくりしたときにつかう。
若いひとが自分のことを年よりあつかいしていうのはおもしろかったけど、年よりに近くなった年代になった今はつかわなくなっちゃた。自分のことを年よりというのに抵抗する年代になったてことです。
しかしです。
とぅすいも若者も
今日から4月1日、新年度。
春です。
がんばんべなぁ
Posted by ★うずまきk at 05:46
この記事へのコメント
★うずまきk様
とぅすいしかまちーらじばんだり。
最近は、ここまで言うのが マイブーム
とぅすいしかまちーらじばんだり。
最近は、ここまで言うのが マイブーム
Posted by upland
at 2009年04月01日 10:35

僕は老人とか年寄りと呼ばれるのに、慣れたいです。 だけど、まだ自分で言うのはいいけど、ひとに言われると、ムッとします。 其の内慣れるでしょう。
Posted by けいしゅう at 2009年04月01日 13:50
upland様
”らじばんだり”の意味わかりません、教えて。
”らじばんだり”の意味わかりません、教えて。
Posted by ★うずまきk
at 2009年04月02日 04:22

けいしゅう様
いつまでも抵抗しそうなうずまきです。しかし体は正直だからネ。そこのところ辛い。
いつまでも抵抗しそうなうずまきです。しかし体は正直だからネ。そこのところ辛い。
Posted by ★うずまきk
at 2009年04月02日 04:27

うずまきk様
u -tubuで 漫才みてみて。
ちがうかっ!&らじばんだり!ですよ~!
u -tubuで 漫才みてみて。
ちがうかっ!&らじばんだり!ですよ~!
Posted by upland at 2009年04月02日 19:27