てぃーだブログ › ☆メタファ › 遊んでいるんだ › おもしろカルタ④
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2010年01月11日

おもしろカルタ④

おもしろカルタ④
沖縄おもしろカルタ④
家に帰ったら家人は誰もいなくて見知らぬ人がくつろいでいる。
田舎にはそんな風景があったような。

カルタの内容ではないけど
①「やーたーやが!」あんた誰?

②「やーたーやたがやー」あんた誰だった?
とはずいぶんやわらかさがちがうね。

①はまるきり詰問だけど②は相手を認めている姿勢がある。
①が30代くらいのおばさんなら②は70代くらいのおばぁでしょ?
そんなゆるさがでてくるでしょ。

自分の記憶にも自信がなくなって???が言葉になる70代
ゆるくていいな。
まぁ沖縄全体がゆるいかんじなんだけど。


同じカテゴリー(遊んでいるんだ)の記事
Oh~ ブランドダンプ
Oh~ ブランドダンプ(2012-04-18 08:08)

今日の画像
今日の画像(2011-12-30 12:26)

ケチャップロボ
ケチャップロボ(2011-12-11 14:37)

もやしもん9巻
もやしもん9巻(2010-07-22 08:04)

ブログ自動広告
ブログ自動広告(2010-07-03 10:14)


Posted by ★うずまきk at 04:07
この記事へのコメント
渦巻きアート?見た事ある!あれは、オイラの行きつけの(松)知ってるでしょ?かずみネーさんの同級生からプレゼントしてもらったらしい?細かい細工が今でも思い出せます、すばらしい作品でした。
Posted by 丸助です。丸助です。 at 2010年01月11日 04:44
☆丸助です。様
初コメありがとうございます。
覚えていますよ”松”
ワイヤー始めたばかりの頃のメタルシーサーですね。
注文いただいてとてもありがたかったです。
また遊びにきてくださいね。
かずみさんにも宜しくお伝えくだい。
Posted by ★うずまきk at 2010年01月11日 12:27
 沖縄カルタ、面白いですね。「でーじやっさー」はないのでしょうか?
Posted by 美江 at 2010年01月11日 18:53
美江さんの好きなウチナー語はでーじやっさーですか(^^)
この言葉もおもしろいですね、
あったんじゃないかなぁ・・・。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2010年01月12日 02:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE