てぃーだブログ › ☆メタファ › 遊んでいるんだ › アバター
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2010年02月01日

アバター

アバター
昨日の日曜、毬で作品撤収の後、新都心シネマQに「アバター」を見に行きました。
なんせミーハーなもので3D画面を見たかったのですよ。
でも4:20も、その次放映のも全部売り切れで結局見れずに
あのサンエーの駐車場を15分もかけてだらだら降りてモンクもだらだら帰りました。
やっぱ平日に行く物だな、映画は。


同じカテゴリー(遊んでいるんだ)の記事
Oh~ ブランドダンプ
Oh~ ブランドダンプ(2012-04-18 08:08)

今日の画像
今日の画像(2011-12-30 12:26)

ケチャップロボ
ケチャップロボ(2011-12-11 14:37)

もやしもん9巻
もやしもん9巻(2010-07-22 08:04)

ブログ自動広告
ブログ自動広告(2010-07-03 10:14)


Posted by ★うずまきk at 09:04
この記事へのコメント
★うずまきkさま
この記事読んで 今日即、美浜へGOしました。
目的は アバターだったんだけど、ショック3Dじゃないって・・。

で、やめまして、
ドラゴンズ見て散歩に燃えたのさ。

一応 ショックはハンパなかったよ。
Posted by upland at 2010年02月02日 19:39
upland様
3DはQだけなのですよ。
おまけに3Dは特別興業になりレディースディなどのサービスはうけられない。がっかりザマス。
Posted by ★うずまきk at 2010年02月02日 22:51
アバター3Dは、平日の午前中に午後のチケットを買うのが、妥当みたい。        二度しくじって、まだ観てない悔しさを込めての、助言です。
Posted by けいしゅう at 2010年02月02日 22:56
けいしゅう様
あなたもまだ観ていない?
わたしはもう観ないことにしました。
縁がないからもういいですってかんじ。
他の楽しい映画をさがすぞというふうな。
Posted by ★うずまきk at 2010年02月03日 10:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE