てぃーだブログ › ☆メタファ › 移動講座 › 中央公民館
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2010年02月07日

中央公民館

昨日は中央公民館まつりで2時からワイヤークラフト講習、がんばりました。
小学生低学年のためのということだったが、付き添いでついてきた大人達がフィーバーして
1時間後の3時からはおとなのためのワイヤークラフト講座になりました。
子供たちはフレーム本体は作り上げて自由な飾りつけの時間にはいっていたためそれができたのだけど。
まず15分でハートの写真たて、つぎの15分は花とくじら、のこりの15分は♪音符のメガネフォルダー。
ものすごく喜ばれた。大人がギャーギャー子供みたいにはしゃいでいるのはいいね。

公民館写真担当の方もいたし、うずまきは大人8人にかこまれて忙しくとても写真をとる暇がなくて講座中の写真は今日のUPはなしです
公民館からいただいたときにUPしますね。
1番上の写真は昨日の朝おもいついてつくったタコ。人気があったなぁ
中央公民館
中央公民館
中央公民館
中央公民館
公民館担当の新田さんをはじめ、たくさんのかたにお手伝いをして頂き感謝です。
それから参加してくださった皆様どうもありがとう。
皆があれだけ喜んでくれることがほんと、うずまきの原動力になります。

本当にありがとう。


同じカテゴリー(移動講座)の記事
メッセージツリー
メッセージツリー(2014-12-23 20:20)

津嘉山児童館
津嘉山児童館(2013-07-05 05:39)

持ち物に買った日付
持ち物に買った日付(2013-07-04 05:28)


Posted by ★うずまきk at 10:38
この記事へのコメント
何気ないトボケタ味、タコとカタツムリ、好きです。
Posted by けいしゅう at 2010年02月07日 12:09
けいしゅう様
ありがとう。
一筆描きはおもしろいです。
Posted by ★うずまきk at 2010年02月07日 16:35
失礼を省みず、書かせてください。

初めは子供たちの作品と思いました。

この1連の作品が発するオーラを感じました。

完成度とかの問題でなく、感じるのです。

心?

物を造るとき、私が大切にしたいもの。

うまく言いあらわせませんが、今までの作品の中で1番感じました。

全部いいです。

これ、大人には中々表現できない感性。

シンプルにもっていけば、いくほど表現は難しい。

数の造りこみの中で、何か生まれそう。

お世辞ではありません。

可能性の問題です。

アルミワイヤーと言う素材とすごくマッチングしているような気がします。

この作品群はいいと思いました。

「雑味なし」と言う表現が適当かどうか?
Posted by yo at 2010年02月08日 03:07
yo様
ほめてくれてありがとう。
うずまき、かたつむりの殻にもぐりこみそうです。
でもほんとにワイヤー1本が、ひょいとある部分起こすと3次元に、立体になるのでものすごく楽しいです。どこから始めるか、何処を起こすかがポイントです。
Posted by ★うずまきk at 2010年02月08日 09:52
あはは♪タコのぬけた雰囲気がかわいい~♪
シーサーなど凝ったものもステキですが、やはり素朴な感じのもかわいいですね☆(≧∀≦)

公民館講習お疲れ様です♪
Posted by FMうるまFMうるま at 2010年02月08日 16:28
FMうるま様
お久しぶりです。
うずまき、タコの最終形態は女体にからまる大蛸のエロいイメージです。今は抜けタコ(^^)ですがいずれスケベ大蛸に成長してくれるでしょう。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2010年02月09日 05:53
★うずまきK様
3Dのアルミワイヤー群かわゆす。
Posted by uplandupland at 2010年02月10日 09:23
upland様
この文面、アバターみてきたでしょ!
3D映画はすごい?
Posted by うずまきk at 2010年02月10日 09:50
西原南口を探しましたがあえませんでした。ざんねんです。西原教室で是非、受希望します。
Posted by なかそね at 2010年02月10日 21:55
なかそね 様
初コメありがとうございます。
中央公民館で受講してくれたなかそね様でしょうか?
13日土曜日3時から西原教室開催しております。テキストの表紙にある記載してある番号にお電話しておこしください。
一緒にあそびましょ。
Posted by うずまきk at 2010年02月11日 07:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE