てぃーだブログ › ☆メタファ › 個展 › ⑫いのしし
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2010年03月25日

⑫いのしし

⑫いのしし
干支最後のいのししできました。
毬での個展のときにいのしし作ったので手順が決まってるだけに今回はやりやすかった。
おまけにこぶりにしたし。
ただ、いのししの短毛の感じを出したいために1mmワイヤーをドリルでぐるぐる縄状に巻いた物を使うためその縄つくりがちょっとメンドイ。
前回のいのししは「夢見るいのしし」だったので目はつけまつげのようにしたけど今回はちょっと「今時の女子いのしし」にしました。小さい目のまわりアイラインばちばちの今時の女子いのししでかわいさ120%(当初比)
「天童よしみいのしし」でもいいな。
キャンドル入れられます。


*うずまき個展がはじまります。
宣伝させてね。
4月9日より南城市知念cafe海の香りにて
詳細は画像を」クリックして拡大画面でどうぞ!


⑫いのしし⑫いのしし


同じカテゴリー(個展)の記事
作品展今日まで
作品展今日まで(2013-12-07 04:40)

ありがとう
ありがとう(2013-11-29 04:12)

星めぐりの歌
星めぐりの歌(2013-11-16 17:39)

12日に人物紹介
12日に人物紹介(2013-11-09 06:39)

取材依頼
取材依頼(2013-11-08 14:38)


Posted by ★うずまきk at 16:26
この記事へのコメント
「いいの、、、シー!シー」親の目から隠れて男の子と逢引する、女の子。   青春は二度と還らないのだから、、、
Posted by けいしゅう at 2010年03月25日 20:27
元気ですか~!!

相当忙しそうですね。
個展が終わり一息ついたら皆で一緒にご飯でもいかがですか~?
Posted by FP加藤FP加藤 at 2010年03月25日 21:09
けいしゅう様
「いいの、、、シー!シー」のシー!シーは口に指を立ててるポーズ?実体験ありネ。

FP加藤様
忙しくないですよ。
楽しんでますよ。
ご飯いいですね、ありがとう。
いつでもうかがいます。
Posted by ★うずまきk at 2010年03月26日 07:16
お疲れさまです。
ブル君もいのチャンも可愛いのですが、うさチャンや刺青さんの不思議な艶めかしさが脳裡から離れない今日この頃です(笑)。
Posted by natsuhiko watasenatsuhiko watase at 2010年03月26日 13:00
natsuhiko watase様
そういってもらえるととても励みになる。
やっぱり作りたいのは”包帯うさぎ”路線なんです。刺青と蜘蛛ももちろんその延長。

ほんとありがとう。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2010年03月26日 17:20
かわいーい! 沖縄の希少動物も、ぜひぜひ作ってみてください。イリオモテヤマネコとか・・・。
Posted by 美江 at 2010年03月26日 22:24
美江様
イリオモテヤマネコのように他の猫とはっきりしたフォルムに違いがでないのは作りにくい。
例えばトラと猫も差をだすのが難しいです。前回はヤンバルテナガコガネを作りました。手がながいので作れました。イメージとして体表面の色が先行するのもダメです。例えばスイカとボールは形だけではなにがなんだかわからない。やっぱりスイカは赤と緑とすこしの黒ですもの。でも美江さんのすきな月桃はなんとかつくりたい、私もあの花の形にひかれます。いつか作れたらいいな。
Posted by ★うずまきk at 2010年03月27日 07:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE