
2010年04月01日
LOVE辺野古

ね・うし・とら・う・たつ・・・のたつがなかなかできなくてたこで逃げようとおもって「すたこらタコ」を作ったけど

タツノオトシゴはどう?というKIRICKL△NDさんの提言で辰はタツノオトシゴを作ることにしました。
KIRICKL△NDさんといえばすぐ辺野古が思い浮かぶし(辺野古の1筆箋にイラストを提供←まちがっていたらスミマセン)そういうわけで「LOVE辺野古」ができました。
前回の「海を守ろうピースホルダー」

の売り上げとともに今回の「LOVE辺野古」も売り上げは辺野古基地反対でがんばっているキャンドルナイトの渡具知さんに寄付したいとかんがえています。前回のは¥1,000で2個売れたけど何度も作れる物でないので今回は¥1.500にします。
売れたらいいな。
*うずまき個展がはじまります。
宣伝させてね。
4月9日より南城市知念cafe海の香りにて
詳細は画像を」クリックして拡大画面でどうぞ!
Posted by ★うずまきk at 11:34
この記事へのコメント
シャレテます。好い感じ。
尻上がりに調子いいですね。
尻上がりに調子いいですね。
Posted by けいしゅう at 2010年04月01日 11:39
イラスト提供のこと、その通りです。
二回目は頓挫してしまいましたが。
電動ドライバーにアルミ線を差し込んでおいてぐりぐりっと回して・・・結構難しい。
「彫刻」の一部に使ってみました。
成果はいずれ。
二回目は頓挫してしまいましたが。
電動ドライバーにアルミ線を差し込んでおいてぐりぐりっと回して・・・結構難しい。
「彫刻」の一部に使ってみました。
成果はいずれ。
Posted by KIRICKL△ND at 2010年04月01日 22:06
☆けいしゅう様
腕があがらないためハンマーが使えず(私はワイヤーをたたいて作っている)、あまりすきでないカラーワイヤーを用いました。こういう時もあるでしょ。仕方ない。
☆KIRICKL△ND様
もしかして縄を編む感じにしたいなら電動ドライバーが作業効率いいですよ。「彫刻」の成果まっています。
腕があがらないためハンマーが使えず(私はワイヤーをたたいて作っている)、あまりすきでないカラーワイヤーを用いました。こういう時もあるでしょ。仕方ない。
☆KIRICKL△ND様
もしかして縄を編む感じにしたいなら電動ドライバーが作業効率いいですよ。「彫刻」の成果まっています。
Posted by ★うずまきk
at 2010年04月02日 06:54

すごい、平和運動にも参加してるんだ!! たくさん売れますように。
Posted by 美江 at 2010年04月02日 11:48
たつのおとしご、キュートです♪
辰年うまれなので嬉しい。
じゅごんのピースホルダー
お気に入りです。
きっと あっというまに
売れますよ~~。
辰年うまれなので嬉しい。
じゅごんのピースホルダー
お気に入りです。
きっと あっというまに
売れますよ~~。
Posted by こなみ at 2010年04月02日 17:06
☆美江様
私は自分ができることを少しづつ。
なので、全力をかたむけることが出来る人はとてもすばらしいとおもいます。たとえばあなたのプロミスの石鹸作りのように。
☆こなみ様
ありがとう。なんとか売れる形をみつけてお金をトグチさんたちに渡したいです。私のところでうれなくてもトグチさんのところに物品寄付(座り込みに物品寄付しているばるタンのように)できたらどうかと思っていて個展が終わった5月に話しに行くつもり。皆が買ってくれる形をかんがえないとね。
私は自分ができることを少しづつ。
なので、全力をかたむけることが出来る人はとてもすばらしいとおもいます。たとえばあなたのプロミスの石鹸作りのように。
☆こなみ様
ありがとう。なんとか売れる形をみつけてお金をトグチさんたちに渡したいです。私のところでうれなくてもトグチさんのところに物品寄付(座り込みに物品寄付しているばるタンのように)できたらどうかと思っていて個展が終わった5月に話しに行くつもり。皆が買ってくれる形をかんがえないとね。
Posted by ★うずまきk at 2010年04月03日 07:14