
2010年04月10日
持つべきものは○○○

FPともりさんがうずまきの個展を紹介してくれました。
今日の「持つべきものは○○○」は~
「持つべきものはさけじょうぐ~」
解説しよう
かなりいける口らしい”FPともりさん”
若いし体力があり、美しい。うらやましい~。
うずまき、酔った自分に自信がもてないの。2月に財布なくして、あげく、目が覚めたらどこから拾ったのか重いステップが添い寝しておった。
まいったです。あれから酒断っています。
P/S
今、真生さんのブログに飛んだら真生さんも2度目の紹介をしてくれておりました。
いつもなにかと助けてくれる真生さんありがとう。
真生さん、まゆみちゃん

ありがとう

*うずまき個展がはじまりました。
宣伝させてね。
4月9日より南城市知念cafe海の香りにて
詳細は画像を」クリックして拡大画面でどうぞ!
Posted by ★うずまきk at 01:17
この記事へのコメント
気になっていたのですが、蜘蛛の脚は8本です。
とかなんとか、干支の次はABCを作ってみませんか?
絵本ではよくありますが、AならAnt。
ローマ字ではAriか、偶然ですね。
その際Sを仮予約。
ShadowのSで。
とかなんとか、干支の次はABCを作ってみませんか?
絵本ではよくありますが、AならAnt。
ローマ字ではAriか、偶然ですね。
その際Sを仮予約。
ShadowのSで。
Posted by KIRICKL△ND at 2010年04月10日 09:26
KIRICKL△ND様
気をもませてすみません。
タコも7本にして指摘をうけたうずまきです。
ABC,なるほどなるほど広がりますね。
気をもませてすみません。
タコも7本にして指摘をうけたうずまきです。
ABC,なるほどなるほど広がりますね。
Posted by ★うずまきk at 2010年04月10日 19:17