
2010年04月18日
(かふぇ)田舎ジマナー
金曜日にきてくれたじまなーさんのブログで展示風景をUPしてくれています。
じまなーさんどうもありがとう。
「うちでも個展やって!」といってくれてありがとう。
カフェが再開店したら遊びにいきます。
そうそううずまき、会場には今日までいます。
是非会いにきてね。
また時間をみつけて行くつもりですからその時は事前にブログでお知らせしたいとおもいます。
今日はこれからシーサー作らなければいけないのでこのへんで。
*うずまき個展がはじまりました。
宣伝させてね。
4月9日より南城市知念cafe海の香りにて
詳細は画像をクリックして拡大画面でどうぞ!


じまなーさんどうもありがとう。
「うちでも個展やって!」といってくれてありがとう。
カフェが再開店したら遊びにいきます。
そうそううずまき、会場には今日までいます。
是非会いにきてね。
また時間をみつけて行くつもりですからその時は事前にブログでお知らせしたいとおもいます。
今日はこれからシーサー作らなければいけないのでこのへんで。
*うずまき個展がはじまりました。
宣伝させてね。
4月9日より南城市知念cafe海の香りにて
詳細は画像をクリックして拡大画面でどうぞ!
Posted by ★うずまきk at 08:38
この記事へのコメント
「螺旋の街の夕暮れ」って結構な大きさですね。
「鉄の処女」みたいな函に入れるのはどうですか。
夕暮れの先には「薄板界」が?
ところでずーと昔、まりのるうにいサンの個展を見に行ったことを思い出しました。
6時オープンのバーみたいなところで、陽の落ちた新宿だったかな?
開店したばかりで客のいない、板張りの床を音を立てないよいよう足を運び、壁にかかっている小さな絵を鑑賞しました。
途中から初対面のるうにいサンがエスコート?してくれて、おかげでそれ以後の記憶がまったくありません。
余白の美しい?『二十歳のエチュード』です。
ビックリするようなことがネット経由で起きたのですが、うずまきさんのビックリする顔を見ることができないので書きません。
が、早々あなたの耳に届くことでしょう。
お楽しみに。
「鉄の処女」みたいな函に入れるのはどうですか。
夕暮れの先には「薄板界」が?
ところでずーと昔、まりのるうにいサンの個展を見に行ったことを思い出しました。
6時オープンのバーみたいなところで、陽の落ちた新宿だったかな?
開店したばかりで客のいない、板張りの床を音を立てないよいよう足を運び、壁にかかっている小さな絵を鑑賞しました。
途中から初対面のるうにいサンがエスコート?してくれて、おかげでそれ以後の記憶がまったくありません。
余白の美しい?『二十歳のエチュード』です。
ビックリするようなことがネット経由で起きたのですが、うずまきさんのビックリする顔を見ることができないので書きません。
が、早々あなたの耳に届くことでしょう。
お楽しみに。
Posted by KIRICKL△ND at 2010年04月18日 10:28
KIRICKL△ND様
勘弁してくれぇ~
うずまき待てないのです。
自分の周囲のブログみて回ったけど、全然わからない。
ネット経由って誰よ~(泣き)
教えてくだされ!なんでもしますから。
まんが本買うのだって並びますから。
勘弁してくれぇ~
うずまき待てないのです。
自分の周囲のブログみて回ったけど、全然わからない。
ネット経由って誰よ~(泣き)
教えてくだされ!なんでもしますから。
まんが本買うのだって並びますから。
Posted by ★うずまきk
at 2010年04月18日 19:37
