
2010年05月01日
西原G教室
今日から5月ですよ。
個展やらなんやらで4月はお休みしていた教室、今日から再開です。
新聞見て会いにきてくれた方や講座の皆様、今日は3時からあいてますよ。
ワイワイガヤガヤ楽しくやりましょう。
そうそうMNさんからいただいた銅線でネズミを創ってみました。
アルミとちがい色の酸化や堅さにも問題点ありだけど(叩いた文様がきれいじゃないし)
それを逆手に取れないかなぁ。
例えばアンティーク風にするとか、うずまきがあまり得意ではないアクセサリー掛けのようなデコラティブな乙女チックなものとかネ。

*うずまき個展5月4日までやってます。
南城市知念cafe海の香りにて
5月4日は最終日、うずまきも会場にいます。どうぞいらして下さい。お待ちしています。
詳細は画像をクリックして拡大画面でどうぞ!


個展やらなんやらで4月はお休みしていた教室、今日から再開です。
新聞見て会いにきてくれた方や講座の皆様、今日は3時からあいてますよ。
ワイワイガヤガヤ楽しくやりましょう。
そうそうMNさんからいただいた銅線でネズミを創ってみました。
アルミとちがい色の酸化や堅さにも問題点ありだけど(叩いた文様がきれいじゃないし)
それを逆手に取れないかなぁ。
例えばアンティーク風にするとか、うずまきがあまり得意ではないアクセサリー掛けのようなデコラティブな乙女チックなものとかネ。

*うずまき個展5月4日までやってます。
南城市知念cafe海の香りにて
5月4日は最終日、うずまきも会場にいます。どうぞいらして下さい。お待ちしています。
詳細は画像をクリックして拡大画面でどうぞ!
Posted by ★うずまきk at 11:33
この記事へのコメント
おっイ~スゥ~(NHK教育番組風)
失礼しました・・・
鼠、写真ではいい感じで輝いていますyo
実物をこの目でみたいです!
この前購入した鼠は友人へプレゼントしたので、我が家用に欲しいです。
息子(次男)も亡き父も鼠年なので・・・
失礼しました・・・
鼠、写真ではいい感じで輝いていますyo
実物をこの目でみたいです!
この前購入した鼠は友人へプレゼントしたので、我が家用に欲しいです。
息子(次男)も亡き父も鼠年なので・・・
Posted by hibi
at 2010年05月02日 14:59

hibi様
ネズミはよく売れました。
この銅のねずみはピカピカしているけど色がくろずんでくるのはまちがいないので、様子をみようとおもっています。
また西原に遊びに来てね。
ネズミはよく売れました。
この銅のねずみはピカピカしているけど色がくろずんでくるのはまちがいないので、様子をみようとおもっています。
また西原に遊びに来てね。
Posted by ★うずまきk at 2010年05月03日 22:25