
2010年10月25日
小学生低学年のためのワイヤー講座2
土曜日23日児童館にプレゼン行ってまいりました。
11月27日津嘉山児童館、
11月29日兼城児童館、
教材はクリスマスツリー
決まりました。
ありがとうございます。
おとなでも左右同型にツリーを形づくるのは難しい、
それでちょっと子供たち用に工夫しました。
上部は写真を飾れるようにし(インスタントカメラでツリーをつくっている当日の子供の顔を撮影、飾る)、
またかわいいアルミクリップも用いて、(これはヤフオクで)
それからクリスマスカードを書いてもらうというアイディアも採用してもらい~の
*
***
****
ii
楽しいメッセージツリーができそう!
たのしみです。


11月27日津嘉山児童館、
11月29日兼城児童館、
教材はクリスマスツリー
決まりました。
ありがとうございます。
おとなでも左右同型にツリーを形づくるのは難しい、
それでちょっと子供たち用に工夫しました。
上部は写真を飾れるようにし(インスタントカメラでツリーをつくっている当日の子供の顔を撮影、飾る)、
またかわいいアルミクリップも用いて、(これはヤフオクで)
それからクリスマスカードを書いてもらうというアイディアも採用してもらい~の
*
***
****
ii
楽しいメッセージツリーができそう!
たのしみです。


Posted by ★うずまきk at 07:21
この記事へのコメント
nannka・・・・・・・・・・・。
物と一緒に楽しさを運んでくれるサンタクロースみたい。
記事自体がうきうきしているのを感じる。
片一方で、「包帯ウサギ」「イグアナ」・・・。
いやぁ、この微妙で剥き出しのバランスが好きですわ。
大人やなぁ。
物と一緒に楽しさを運んでくれるサンタクロースみたい。
記事自体がうきうきしているのを感じる。
片一方で、「包帯ウサギ」「イグアナ」・・・。
いやぁ、この微妙で剥き出しのバランスが好きですわ。
大人やなぁ。
Posted by yo at 2010年10月25日 13:43
質問
①公民館でやる場合、依頼でですよね?
②料金的にはいくら?
③土曜日、日曜日でもあり?

①公民館でやる場合、依頼でですよね?
②料金的にはいくら?
③土曜日、日曜日でもあり?
Posted by 知念っち at 2010年10月27日 09:11
☆yo様
台風が過ぎていきました。
バナナは大丈夫でした。また暑い日がぶりかえすかも。
金沢はもう冬支度でしょうか?
日本という国はおもしろいですね。
☆知念っち様
①依頼ですね。
②料金は役所の提示する料金をいただいています。2時間は必要です。
③もちろん土日、OK。
なにかイベントを考えておいでなら是非メールください。スケジュール調整させていただきます。(11月はちょっと忙しいですが12月ならほとんど大丈夫です)
では、お待ちしています。
(メルアドは右上プロフィールの中にあります。@に変えてくださいね。)
台風が過ぎていきました。
バナナは大丈夫でした。また暑い日がぶりかえすかも。
金沢はもう冬支度でしょうか?
日本という国はおもしろいですね。
☆知念っち様
①依頼ですね。
②料金は役所の提示する料金をいただいています。2時間は必要です。
③もちろん土日、OK。
なにかイベントを考えておいでなら是非メールください。スケジュール調整させていただきます。(11月はちょっと忙しいですが12月ならほとんど大丈夫です)
では、お待ちしています。
(メルアドは右上プロフィールの中にあります。@に変えてくださいね。)
Posted by ★うずまきk at 2010年10月29日 10:25