てぃーだブログ › ☆メタファ › ひとり言 › メリークリスマス
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2010年12月25日

メリークリスマス

どうやらおひとり様で迎えるクリスマスイヴは今や脅迫観念をもたらすものらしい(ネットの世界ではそうなっております。2chにはものすごいスレが立っている)
そういううずまきも予定がなく、まぁいいやとさりげなく流すつもりであったのに、今日・明日と東浜で行われるドッグショウのため友人Yが急遽葉山からやって来て、おかげで2人でイヴをすごすことができました。
ケーキなどもなくコンビニで買ったアイスで「花火メリークリスマス花火2」と言い合っただけなのになにやらうれしかったです。
彼女は今頃犬をひいてるのかしらん?
だけどドッグショウの世界もなにやら複雑らしいね。
Yは「異様な世界だよ」とつぶやいておりました。

さて今日は宇地原区公民館の講座でお借りした作品たちをじまな~カフェから引き取ってお返しする日です。
今朝スパーク(ジムニー)ももどってきたし、いってきますね。
そうそうスパークはエンジンも総取替しました。
ライトを点けるとき、くるんと目玉がひっくりかえるロードスター(スパーク修理中の間借りていた車)はほんと運転しづらかった。
車高低すぎ!
歩道の垣根より低くて車道に出ようとするとき、やってくる車が全然見えないのだもの。
地面をはっているゴキブリのようだった。
だけど、講座をした工業高校やガソリンスタンドなどでなにかと声がかかる不思議な車なのね。
車から降りたら、どこからか「おばさんがでてきたよ~」と声がきこえて「チッ!おばさんで悪かったね」と舌打ちしたことが1回。(泣き)

よくもどってくれました、スパーク。
老体むち打ってがんばろうねスパーク!



同じカテゴリー(ひとり言)の記事
酒を断って2ヶ月
酒を断って2ヶ月(2015-04-27 04:37)

砂かけばばぁ
砂かけばばぁ(2015-03-14 07:04)

オニツカタイガー
オニツカタイガー(2015-02-20 17:09)

帯領帯
帯領帯(2014-11-30 07:07)

希望の条件
希望の条件(2014-11-07 05:23)


Posted by ★うずまきk at 09:54
この記事へのコメント
メリークリスマス。

時折雪が舞っています。

赤鼻のロードスターもいっちゃいましたか。
Posted by KIRICKL△ND at 2010年12月25日 14:35
merryXmas!

この間は兄の所へ行ってくれてありがとう。
まーぼ兄も喜んでると思います。

今日も吹雪で氷点下6℃です…

沖縄の暖かさが身体に染み付いてるから、寒さが身にしみる…
Posted by みやこ at 2010年12月26日 00:12
☆KIRICKL△ND様
小雨がぱらつくせいか沖縄も今日はさみぃ~。
ストーブだしました。

☆みやこ様
北海道かぁ~。
まだ行ったことないので寒さがわからないけど、氷点下って字も凍りそう。
からだに気をつけてね。
またコメントください、待ってます。
Posted by ★うずまきk at 2010年12月26日 13:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE