
2011年03月19日
北丘児童館
昨日18日南風原の北丘児童館でワイヤーアートクラフト講座やってきました。
子供1人欠席で9人と北丘児童館のよりこ先生と孝子先生、うずまきとみんなで12人で、「小学生のためのワイヤーアート講座”海のなかまキーフック”」をつくりました。
”かに””くじら””かめ”それから夏のビーチにつきもののすいかなど、
海からイメージしたものを作りながら、海の事を考えようと企画したものです。
大きな地震の後の津波で海の生き物たちはどうなったのかな?という質問に
大丈夫、魚は泳げるから海の底に隠れてられるよ」と答える子もいました。
人間も海の生き物も同じ地球号の乗組員だから、
怖い津波があった海だけど、大事にしようね。
下の写真は講座風景です。
担当のよりこ先生、孝子先生、
参加してくれた子供達、どうもありがとう。

子供1人欠席で9人と北丘児童館のよりこ先生と孝子先生、うずまきとみんなで12人で、「小学生のためのワイヤーアート講座”海のなかまキーフック”」をつくりました。
”かに””くじら””かめ”それから夏のビーチにつきもののすいかなど、
海からイメージしたものを作りながら、海の事を考えようと企画したものです。
大きな地震の後の津波で海の生き物たちはどうなったのかな?という質問に
大丈夫、魚は泳げるから海の底に隠れてられるよ」と答える子もいました。
人間も海の生き物も同じ地球号の乗組員だから、
怖い津波があった海だけど、大事にしようね。
下の写真は講座風景です。
担当のよりこ先生、孝子先生、
参加してくれた子供達、どうもありがとう。
Posted by ★うずまきk at 09:31