てぃーだブログ › ☆メタファ › ひとり言 › スパーク 故障。ビキニ元気。
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2011年03月28日

スパーク 故障。ビキニ元気。

またまた愛車ジムニー(名前はスパーク)に異常。
セルは回るもエンジンに点火しない状況。

おかげでなにも出来ない。
ビキニの餌だって買いに行かなきゃいけないのに。

JAF呼んで修理工場まで持っていくか。

今週は予定ないのでゆっくりできるとおもったら、
ほんとにしたくてもなにもできなくなっちゃった。
 
困ったもんだ。
車がなくても活動できるようにしなくちゃいけないね。

写真上はビキニ初散歩の写真。
レタスぐらいの大きさのバッグにいれて(そのくらい小さかったのだけど)コンビニに買物に行った。
世間を見せておこうとおもったのだけど、犬と違ってつなぐわけにもいかないから買物中は口をしめることのできるバッグにいれて。
写真下は今日のビキニ。
後ろの黄色のバッグは初散歩でビキニをいれていたもの。
こんなに大きくなりました。
スパーク 故障。ビキニ元気。
スパーク 故障。ビキニ元気。

生まれて5ヶ月すぎたくらいだと人間だと高校生ぐらいだろうか。
朝はうずまきの顔をそぉ~と肉球で押して起してくれます。
時間は6時30分くらい。
ほぼ毎日。

手をたたくと寄ってくる。
たとえば車からビキニを外に出したいときや、庭にいるビキニを部屋に入れたいとき。

ただ呼んでもこないけど、手をたたくと必ずくる。
(手をたたくと必ず抱っこしておいしい猫缶ごほうびにあげるようにしているから:つまりは餌付けなんだけど)

だからビキニとの生活はかなり楽しいのだけど、
あと、車がこわいものだと教えるにはどうしたらいいのか、
悩んでおりまする。








同じカテゴリー(ひとり言)の記事
酒を断って2ヶ月
酒を断って2ヶ月(2015-04-27 04:37)

砂かけばばぁ
砂かけばばぁ(2015-03-14 07:04)

オニツカタイガー
オニツカタイガー(2015-02-20 17:09)

帯領帯
帯領帯(2014-11-30 07:07)

希望の条件
希望の条件(2014-11-07 05:23)


Posted by ★うずまきk at 11:42
この記事へのコメント
高校生?

おもってたより、うざくなってますねぇ。(失礼でしたらお詫びします。)

そのうち、可愛いと思うのは親だけになるのかな?

ビキニ模様は体長に比例して大きくなってるんかしら?
Posted by yo at 2011年03月28日 12:16
yo様
うざい問題はあとで考えるとして、ビキニ模様はなんだか小さくなってきている感じ。
パンツ部分が上にずりあがってきています。それから成長度はやはり高校生かも。昨日、のみ取りをしたら嫌がって噛みついてきたけど、勃起してました。小さいチンチンが出てて親としてはなんだか哀しい気分。もうあのかわいい子供時代は終わったのねと。
病院に行かなきゃいけないのも哀しい。
Posted by ★うずまきk at 2011年03月29日 07:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE