
2011年07月10日
彷徨える蟻たち。
「彷徨える」っていう字カコイイ。
なんでだろう。
大陸をイメージするから?
「徨」←この字の白と王からイスラエルを思うからか?
あ~、話がそれました。
彷徨えるのは蟻たちでした。
昨夜から今朝まで3回この量の蟻たちを掃除してる。
多分女王蟻が死んだか、なにかで蟻塚か崩壊したんでしょうね。
バスの一角が蟻だらけ(ほとんど動かない)。
生きているのも動きがみなバラバラで統制がとれていない。
それでちりとりで集めてすてる作業を夜中から3回している。
女王蟻がいなくなるだけでもうなにをしていいのかわからないって、こりゃ気の毒。
だけどまだまだおさまりつかず、いまだにわいてくる。
トレーラーハウスって半分戸外のようなものだからしかたないか~

グロ気味だから画像はちいさくね。
なんでだろう。
大陸をイメージするから?
「徨」←この字の白と王からイスラエルを思うからか?
あ~、話がそれました。
彷徨えるのは蟻たちでした。
昨夜から今朝まで3回この量の蟻たちを掃除してる。
多分女王蟻が死んだか、なにかで蟻塚か崩壊したんでしょうね。
バスの一角が蟻だらけ(ほとんど動かない)。
生きているのも動きがみなバラバラで統制がとれていない。
それでちりとりで集めてすてる作業を夜中から3回している。
女王蟻がいなくなるだけでもうなにをしていいのかわからないって、こりゃ気の毒。
だけどまだまだおさまりつかず、いまだにわいてくる。
トレーラーハウスって半分戸外のようなものだからしかたないか~


グロ気味だから画像はちいさくね。
Posted by ★うずまきk at 06:24
この記事へのコメント
しかしアレです。
ほっとくと、壁に穴があいたりして大変ですので、処理はいたしかたないかも、我が家の、唯一の固定資産税加算のシャッターに穴があきました、、、しくしく。
キャンピングカーの
「エアロストリーム?」に憧れています。
自宅で彷徨っている
カワウソ
ほっとくと、壁に穴があいたりして大変ですので、処理はいたしかたないかも、我が家の、唯一の固定資産税加算のシャッターに穴があきました、、、しくしく。
キャンピングカーの
「エアロストリーム?」に憧れています。
自宅で彷徨っている
カワウソ
Posted by ネコとウソ
at 2011年07月10日 21:36

自宅で彷徨っているカワウソ様
「エアーストリーム」
憧れますねぇ。
ナウシカのオウムを彷彿とさせます。
ほんとドンピシャ。
「エアーストリーム」
憧れますねぇ。
ナウシカのオウムを彷彿とさせます。
ほんとドンピシャ。
Posted by ★うずまきk at 2011年07月11日 07:36
ウチにはゴキブリいなかったけど、、
昨日の夜
5年振りに見つけママレモン、シュッ
何処からか彷徨したのか
(一匹狼であった)
昨日の夜

5年振りに見つけママレモン、シュッ

何処からか彷徨したのか

(一匹狼であった)

Posted by すっぽんパグV at 2011年07月11日 11:35
☆すっぽんパグV様
彷徨う←憧れる。
(ゴキブリには憧れない)
彷徨う←憧れる。
(ゴキブリには憧れない)
Posted by ★うずまきk at 2011年07月12日 06:40