
2011年07月20日
21日桜坂市民大学第15期ワイヤーアートクラフト講座
明後日21日から始まります。
今回の教材はアルミ缶を使ってフクロウをつくる
「森のメタルフクロウはエコエコとなく」です。

これは8月31日に桑江区公民館でも講座を持たせてもらえることになりました。
嬉し!
組ネジと外歯ギアで目パチクリにしたメタルフクロウ。

台座は木創舎(きづくや)さんからの沖縄産センダン。
きっと福を運んでくれるに違いない。
今回の教材はアルミ缶を使ってフクロウをつくる
「森のメタルフクロウはエコエコとなく」です。

これは8月31日に桑江区公民館でも講座を持たせてもらえることになりました。
嬉し!
組ネジと外歯ギアで目パチクリにしたメタルフクロウ。

台座は木創舎(きづくや)さんからの沖縄産センダン。
きっと福を運んでくれるに違いない。
Posted by ★うずまきk at 06:59
この記事へのコメント
★うずまきK様
お役立ち!!
この可愛いフクロウは、今風の目ち”からがあるね
んで、照れ笑い風のお口も愛嬌あり~ですね。
お役立ち!!
この可愛いフクロウは、今風の目ち”からがあるね
んで、照れ笑い風のお口も愛嬌あり~ですね。
Posted by upland at 2011年07月20日 16:06
あれからいろいろ改造しています。斜めにすることで形も3cmくらい大きくできた。楽しい。
Posted by ★うずまきk
at 2011年07月21日 10:22
