
2011年08月21日
屋良小学校ワイヤーアートクラフト講座
19日金曜日、屋良小学校でのワイヤーアートクラフト講座無事終了しました。
屋良小学校のランチルームは天井の中心が円くドームのように飛び出していてその傾斜している部分にステンドガラスがはめこまれ、西洋の教会の雰囲気。
ステキだったなぁ。
今の小学生は恵まれているねェ、うらやまし。


屋良小学校の生徒も意欲満点でくじらや、さめや、昆布もでた。
こんなかんじ↓















担当してくださった生涯学習課の山田さん、知花さん、喜納さん、
どうもありがとうございました。
(サメをつくってくれた喜納さん、使わしてもらいますネ、サメを感謝です)
アシストしてくれた宮里さん、ありがとう。
参加してくれたこどもたち、ありがとう。
また、どこかで会いましょう。
屋良小学校のランチルームは天井の中心が円くドームのように飛び出していてその傾斜している部分にステンドガラスがはめこまれ、西洋の教会の雰囲気。
ステキだったなぁ。
今の小学生は恵まれているねェ、うらやまし。


屋良小学校の生徒も意欲満点でくじらや、さめや、昆布もでた。
こんなかんじ↓















担当してくださった生涯学習課の山田さん、知花さん、喜納さん、
どうもありがとうございました。
(サメをつくってくれた喜納さん、使わしてもらいますネ、サメを感謝です)
アシストしてくれた宮里さん、ありがとう。
参加してくれたこどもたち、ありがとう。
また、どこかで会いましょう。
Posted by ★うずまきk at 14:50