
2011年12月28日
津嘉山児童館でのワイヤアートクラフト講座
昨日27日南風原の津嘉山児童館でワイヤアートクラフト講座をもたせていただきました。
教材は「龍のカレンダー」

去年参加してくれた子供達もやはりいて大きくなっていましたよ。
下はそんな子供達の作品です。
海ヴァージョンで攻めた子供もいて、やはり子供はたのしい。








皆様どうもありがとう。
担当してくださった仲嶺さん、与那嶺さんおせわになりました。
感謝です、どうもありがとう。
教材は「龍のカレンダー」

去年参加してくれた子供達もやはりいて大きくなっていましたよ。
下はそんな子供達の作品です。
海ヴァージョンで攻めた子供もいて、やはり子供はたのしい。








皆様どうもありがとう。
担当してくださった仲嶺さん、与那嶺さんおせわになりました。
感謝です、どうもありがとう。
Posted by ★うずまきk at 09:24
この記事へのコメント
こんにちは。経理事務の学校で一緒だった儀保です。今は結婚して(上原)になりました。
今は、GRAINで幸として販売員してますよ^^ブログのぞいてみて下さい。
メタルアートおもしろそうですね^^
八重瀬に行く機会ありましたら、ジュエリーショップにいますので、よって下さいね^^コーヒーサービスします。
今は、GRAINで幸として販売員してますよ^^ブログのぞいてみて下さい。
メタルアートおもしろそうですね^^
八重瀬に行く機会ありましたら、ジュエリーショップにいますので、よって下さいね^^コーヒーサービスします。
Posted by GRAIN
at 2011年12月28日 17:55

儀保様
ほんとおひさです。
結局ジムは無理な話だったようで私は相変わらずです。
お店いきますよ、コーヒーサービスしてね。
ほんとおひさです。
結局ジムは無理な話だったようで私は相変わらずです。
お店いきますよ、コーヒーサービスしてね。
Posted by ★うずまきk at 2011年12月28日 18:34
コメントありがとうございます。私も事務は向いていないみたいです。「笑」(^^)お互い頑張りましょう!!
Posted by GRAIN
at 2011年12月28日 21:49

来年1月7日(土)あたりに、
サクラで新年会の話がありますが
(よろしく)
サクラで新年会の話がありますが

(よろしく)

Posted by すっぽんパグV at 2011年12月29日 10:21
すっぽんパグV様
サクラ7は行きたいです・・・
泊まれる所を探しておきます。
サクラ7は行きたいです・・・
泊まれる所を探しておきます。
Posted by ★うずまきk at 2011年12月30日 11:23