てぃーだブログ › ☆メタファ › ひとり言 › 足
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2012年01月14日

昨日の朝のウォーキング途中でひねってしまった右足首が夜になって突然、ホントに突然、猛然と痛み出した。
朝ひねったとき、ギクッっともの凄い音がしたのに全然痛まず平気なのが不思議だったけど、でも12時間も過ぎてから眠れないほど痛くなるなんてどういうこと?
痛くて歩けず、トイレもままならない。
シップ薬とやわらかい帯で足首固定して早々とベッドに入ったけど、痛くて寝付けない。
痛み止めのロキソニンが効いてくるまでの間、ものすごく不安になってしまった。
来週立て続けにある講座の準備の買物、またその講座自体をどうしたらいいの?
(右足首だから運転できない)
ひいてはこのまま年老いていく不安。
うずまきの、のんびりしたこのビンボ生活、トレーラーハウス暮らしも健康だからできること。

なんてね。
泣きそうになったけど、いつしか薬が効いて眠ったみたい。

しか~し
朝起きたら、足治っていた。

うっそ~。
いったい私の足はどうなっているの?

用心しろ、のんびりしすぎだという神の啓示か?
私の神といえばネコのビキニなんだけど・・・。

そういうわけで今日はウォーキングはせずにすこし神のことを考えてみよう。
足
子分を従えて縄張りを守る神
画像はネットの拾いものです。


同じカテゴリー(ひとり言)の記事
酒を断って2ヶ月
酒を断って2ヶ月(2015-04-27 04:37)

砂かけばばぁ
砂かけばばぁ(2015-03-14 07:04)

オニツカタイガー
オニツカタイガー(2015-02-20 17:09)

帯領帯
帯領帯(2014-11-30 07:07)

希望の条件
希望の条件(2014-11-07 05:23)


Posted by ★うずまきk at 09:07
この記事へのコメント
いや〜

ホント、文章読んでいて、、

ぁ、あっ
(心配したわ)

因みに、、

私の足は、乾燥水虫歴43年
(よろしく)


それから、、

猫とカラスの写真!

実に良い
(自分で、、?何かから、、?)

貰いますね
Posted by すっぽんパグV at 2012年01月14日 10:21
ぁ、

ウズマキさんの足の想像していたので、

猫写真、理解してなかった
(ネットね)
Posted by すっぽんパグV at 2012年01月14日 10:30
パグ氏、コメント投稿時間10時21分。

お~~~~い、仕事してるか~?

そういう私も、コメント時間10時29分。

ご同輩、ご同輩。

昨年冬2月、除雪のさい首の左サイド「グキッ」。

左肩おかしくなり、今冬その肩はもう上がらない。

かばったら、筋肉が退化。

仕事できない。

お大事に。

体が資本のお仕事です。

それにしても回復が、野性的。
Posted by yo at 2012年01月14日 10:33
ぁ、yoさん

忙しくて、
仕事するヒマないんだわ

我等、ご同輩


※ウズマキさん宅へは、、

21日以降、
そっと唐揚げビール置きます
Posted by すっぽんパグV at 2012年01月14日 11:46
私は先日人差し指に、

痛い注射してきました。

効くかどうかは二週間後だって!

イケメンの医師が話しておりました、、、。

女性問題は無いはずなのに、

小指も痛い、、、、。



        カワウソ
Posted by ネコとウソネコとウソ at 2012年01月14日 22:17
すっぽんパグV 様
心遣いありがとう。
明日からまたウォーキング再開します。
チキンもビールも2月以降、待っていますよ。
ぜひぜひ。

yo様
私もこんな痛み方と回復、初めてです。
自分の身体が別ものになっていく。そんな感じです。

カワウソ様
医学は痛みをもう少しコントロールできないものでしょうか?
良くない現象でも身体が元気ならなんとか乗り越えられるのに。
痛さそのものが死に向かっている(老い)という認識があるから怖さを倍増させる。
凹みますよね。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2012年01月15日 20:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE