てぃーだブログ › ☆メタファ ›  › 新年会
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2012年02月05日

新年会

遅い新年会が4日にありました。
朝から呑もう会です。
那覇で呑むとなると泊まる場所、又は交通費に頭を悩ませるところだけど、朝から呑めばバスのある時間に帰れる。
なかなかいいんじゃない?というわけで
それで朝の10時着。
野菜を切りながらもビールぐびぐび行きまして、皆様がそろった2時まえにはテンションMAXになっておりましたよ。
今朝目覚めたら足腰痛いです。
参加してくださった皆様ありがとうございます。
とても楽しい新年会を開催していただいたパグVさまありがとうございます。


同じカテゴリー()の記事
誕生日に?
誕生日に?(2013-07-10 18:33)

持ち物に買った日付
持ち物に買った日付(2013-07-04 05:28)

オフ会?
オフ会?(2013-06-19 04:12)

フレンド申請
フレンド申請(2012-06-06 04:16)

懇親会
懇親会(2012-04-22 07:10)


Posted by ★うずまきk at 08:12
この記事へのコメント
すっぽんさんのお友達のうずまきさん
こんにちははじめまして

yoさんのブログで知りましたが
先日の高級唐揚げは無事うずまきさんのお口に届きましたかー?
Posted by madan at 2012年02月05日 16:55
わたすも知りたいです。
Posted by yo1yo1 at 2012年02月05日 18:58
☆madan様
初コメありがとうございます。
はじめまして。

唐揚げ無事いただきまして、感謝、感謝です。
高級唐揚げは身に染みました。


☆yo1様
おかけさまで新年会も無事迎え、、
そして偶然にもパグVさんのバースディー。これは盛り上がるでしょう。
ありがとうございます。
楽しかったです。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2012年02月06日 12:26
最高の新年会だった、あなたの作る

ちゃんこ鍋は後ろから美味かった。
こんな和やかな時間は中々もてない

心地よい7時間であった。
またやりましょう。
Posted by ザ、サクラセブンインパチェンス at 2012年02月07日 18:01
ザ、サクラセブンインパチェンス様
私は野菜を切っただけの足軽うずまきで、奉行はパグVさんです。ってかキムチ鍋の素です。

楽しかったですね。
Posted by ★うずまきk at 2012年02月08日 09:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE