
2012年04月03日
ちょっと言葉であこがれる
中学校のころかなぁ
言葉で酔った思いがある。
それは
「体言止め」
以下ウキペディアより
文や詩歌の句(く)の最後(さいご)を体言で終わること。文や句(く)を終わりまで言いきらずに打ち切って表すことで,読者にひきしまった感じや余韻(よいん)をあたえ,印象(いんしょう)を深める働(はたら)きをする。
「春の苑紅(そのくれない)にほふ桃(おうもも)の花 下照(したて)る道に出(い)で立つを(お)とめ」(大伴家持(おおとものやかもち))は,「を(お)とめ」と体言で止めている例(れい)である。
はっきりいうと意味はどうでもよい。
この「タイゲンドメ」という言葉に酔ったのね。
あなた、そういう感覚あります?
ちょっと今うずまき酔っているかも。
コメントくれても削除する可能性あり。
言葉で酔った思いがある。
それは
「体言止め」
以下ウキペディアより
文や詩歌の句(く)の最後(さいご)を体言で終わること。文や句(く)を終わりまで言いきらずに打ち切って表すことで,読者にひきしまった感じや余韻(よいん)をあたえ,印象(いんしょう)を深める働(はたら)きをする。
「春の苑紅(そのくれない)にほふ桃(おうもも)の花 下照(したて)る道に出(い)で立つを(お)とめ」(大伴家持(おおとものやかもち))は,「を(お)とめ」と体言で止めている例(れい)である。
はっきりいうと意味はどうでもよい。
この「タイゲンドメ」という言葉に酔ったのね。
あなた、そういう感覚あります?
ちょっと今うずまき酔っているかも。
コメントくれても削除する可能性あり。
Posted by ★うずまきk at 16:18
この記事へのコメント
「やまとは国のまほろば
青垣山こもれる やまとし美わし」
この古文に僕は陶酔しましたね。
細かい解説は、すっぽんさんかyoさんに任せるとして、
言葉の響きだけでも、堂々として、明るい詩歌。
青垣山こもれる やまとし美わし」
この古文に僕は陶酔しましたね。
細かい解説は、すっぽんさんかyoさんに任せるとして、
言葉の響きだけでも、堂々として、明るい詩歌。
Posted by けいしゅう
at 2012年04月03日 17:46

ぁ、ただ今参上。
たいげんどめ。
わたし文章で、多用します。
「それは、余韻を残す手法の一つで・・・。(これが、たいげんどめ)」
なんか、本文読むとしったか、意味関係ない感じで。
書けば、やぼで。
感覚的に、「めたちゃん、おかえり!」。
なんとなく、元のめたちゃんに・・・。
以上、体言止め。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あぁ、言葉に酔うね。
だいじょうぶ、言葉だけでなくみんな体であなたを受け止めます。(体言止め)お帰りなさい。
めでたしめでたし。
ぁ!削除慣れてます。
懲りない面々ですから。
愛護センターで、良い出会いがありますように。
自分のページ行くのに、このページをアリスの国のうさぎさんの穴に使っているんよ。
じゃぁ、けいしゅうさん、急ぎますんで。
こんなところです。(酔ってます)
たいげんどめ。
わたし文章で、多用します。
「それは、余韻を残す手法の一つで・・・。(これが、たいげんどめ)」
なんか、本文読むとしったか、意味関係ない感じで。
書けば、やぼで。
感覚的に、「めたちゃん、おかえり!」。
なんとなく、元のめたちゃんに・・・。
以上、体言止め。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あぁ、言葉に酔うね。
だいじょうぶ、言葉だけでなくみんな体であなたを受け止めます。(体言止め)お帰りなさい。
めでたしめでたし。
ぁ!削除慣れてます。
懲りない面々ですから。
愛護センターで、良い出会いがありますように。
自分のページ行くのに、このページをアリスの国のうさぎさんの穴に使っているんよ。
じゃぁ、けいしゅうさん、急ぎますんで。
こんなところです。(酔ってます)
Posted by yo at 2012年04月03日 22:30
酔うと意味不明な事を書いたりするので(実は自分の中でははっきりしていること、赤面もの)酔ったらマシンをさわるなと言い聞かせてあるけど、昨夜みたいに書き込んだりするわけですよ。
けいしゅうさん、
yoさん、
コメントありがとうございます。
今読み返したら、削除せずにすみそうです
けいしゅうさん、
yoさん、
コメントありがとうございます。
今読み返したら、削除せずにすみそうです
Posted by ★うずまきk at 2012年04月04日 11:02
“体言止め”と云う言葉そのものに酔いましたか?
私は酒を知らないガキの頃、、
ヒラヤ−チ−が好きで、
油酔い
そして、、
今でも、その油酔いを懐かしんでヒラヤ−チ−
(体言止めです)
体言止めの極めつけ
分け行っても
分け行っても
青い山
私は酒を知らないガキの頃、、
ヒラヤ−チ−が好きで、
油酔い

そして、、
今でも、その油酔いを懐かしんでヒラヤ−チ−

(体言止めです)
体言止めの極めつけ

分け行っても
分け行っても
青い山

Posted by すっぽんパグV at 2012年04月04日 11:34
すっぽんさんへ、
それって、山頭火に似たのあったよね。
それって、山頭火に似たのあったよね。
Posted by yo at 2012年04月04日 12:07
なーるほど!
すっぽんさんの
「油酔い懐かしんで ヒラヤーチー」
これが体言止め
判り易い。 ありがとう。
いろんな友人もつと佳い、、、つくづく!
すっぽんさんの
「油酔い懐かしんで ヒラヤーチー」
これが体言止め
判り易い。 ありがとう。
いろんな友人もつと佳い、、、つくづく!
Posted by けいしゅう at 2012年04月04日 12:11
すっぽんパグV 様
yo様
けいしゅう 様
こうして3人様そろうとカトリーヌドヌーブの話をなにやらスケベに展開していたころのようですね。楽しい限りです。
(注:私はスー見ーしておりました)
yo様
けいしゅう 様
こうして3人様そろうとカトリーヌドヌーブの話をなにやらスケベに展開していたころのようですね。楽しい限りです。
(注:私はスー見ーしておりました)
Posted by ★うずまきk at 2012年04月05日 03:25