てぃーだブログ › ☆メタファ › ひとり言 › 神
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2012年05月11日

なんだかなぁ
昨日は「別れ」とかさびしい記事のせたら電話あったりメールもらったり。
皆様ありがとう。
うずまき自身は元気です。
でも年齢的に同世代、きっとみんなも思いは一緒なんだなぁと。

あなたも寂しい?
うずまきもほんと不安で寂しい。

宗教はどうなの?
いまいち当てはまる宗教がないのよ。
ほんとにねぇ、
納得させてくれる神がいたらいいのに。


同じカテゴリー(ひとり言)の記事
酒を断って2ヶ月
酒を断って2ヶ月(2015-04-27 04:37)

砂かけばばぁ
砂かけばばぁ(2015-03-14 07:04)

オニツカタイガー
オニツカタイガー(2015-02-20 17:09)

帯領帯
帯領帯(2014-11-30 07:07)

希望の条件
希望の条件(2014-11-07 05:23)


Posted by ★うずまきk at 18:18
この記事へのコメント
信仰を持っている僕としては、

信じているふりはしない。

神なり仏陀を自分で造ってはならない。

これが僕のアドバイスです。

差し当たり、自分の興味のある宗教の

説教(キリスト教)なり講話(仏教)を、

数回は聴いてしてみてはいかが?
Posted by けいしゅう at 2012年05月11日 22:18
私も寂しい
悪夢もみます

そして
いつまでも悟りきれない
Posted by madan at 2012年05月11日 23:47
けいしゅう様
身近の信仰を持っている人に聞いてみてるけど、いまいちピントこないです。

madan様
悪夢ですか。
それは辛いですね。
ただ悟る必要はない気がします。
いつもグダグダでかまわない様な気がします。
Posted by ★うずまきk at 2012年05月12日 10:58
僕は、最近、悪夢は見なくなった。

でも、哀しい夢 淋しい夢はひんぱん。

早くに亡くなった兄や両親と会い、

「死んだと思ったのは、間違いだったんだ」

喜んだら、やっぱり夢だった。

そんなヌカ喜びの夢も、度々みます。
Posted by けいしゅう at 2012年05月12日 11:32
神はあなたのそばに何処にでも

存在しますよ、守、髪、上、全部

カミナリとといています、自分を

生かしているもの総てカミなり

なんとなく心臓も神臓かな!

と勝手に思っていますよ。
Posted by ザ・サクラセブン インパチェンスザ・サクラセブン インパチェンス at 2012年05月15日 02:39
けいしゅう様
そのヌカ喜びの夢、悲しすぎます。


ザ・サクラセブン インパチェンス 様
「守」っていいですね。
ぴたっときました。
守られている感じはあります。
Posted by ★うずまきk at 2012年05月15日 04:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE