
2012年05月26日
タイプ
「あの人、私のタイプ!」
今でもそんな言い方するかな?
好きだってことの表現のひとつだけど、これって昭和の物言い?
うずまきタイプなネコの写真みつけた。
これ↓

じゃりっこチエに出てくるコテツにそっくり。
かわいいなぁ。
気の滅入ることがあってウツウツになっても少しは癒されるね動物に。
今でもそんな言い方するかな?
好きだってことの表現のひとつだけど、これって昭和の物言い?
うずまきタイプなネコの写真みつけた。
これ↓

じゃりっこチエに出てくるコテツにそっくり。
かわいいなぁ。
気の滅入ることがあってウツウツになっても少しは癒されるね動物に。
Posted by ★うずまきk at 04:40
この記事へのコメント
「あのひと嫌い」の代わりに、
「苦手」と云う表現もある。
僕も時々、このセリフ使います。
厳密にに云えば、違うはずだけど。
「苦手」と云う表現もある。
僕も時々、このセリフ使います。
厳密にに云えば、違うはずだけど。
Posted by けいしゅう at 2012年05月26日 12:03
kotetu!
なつかしい。
この写真、良い感じ。
つたわるね!
でも・・・・。
子ウサギじっといてると・・・・。
生体反応うすい。
合成?
本文の主意に関係ないところに反応する。
で、自分がどんなタイプかわかる。
右と言われると、左むいてみる。
ろくなもんじゃありません。
なつかしい。
この写真、良い感じ。
つたわるね!
でも・・・・。
子ウサギじっといてると・・・・。
生体反応うすい。
合成?
本文の主意に関係ないところに反応する。
で、自分がどんなタイプかわかる。
右と言われると、左むいてみる。
ろくなもんじゃありません。
Posted by yo at 2012年05月27日 09:28
けいしゅう様
「苦手」も湾曲表現ですね。
近頃若いひとがよく使うの「~みたいな~」も断定をきらうものですね。
はっきりした物言いは嫌われますか!
yo様
自分の意志で左むいてみたわけですから、ろくなことにならなかったとしてもその点はあきらめられますよネ。(^_^)v
「苦手」も湾曲表現ですね。
近頃若いひとがよく使うの「~みたいな~」も断定をきらうものですね。
はっきりした物言いは嫌われますか!
yo様
自分の意志で左むいてみたわけですから、ろくなことにならなかったとしてもその点はあきらめられますよネ。(^_^)v
Posted by ★うずまきk at 2012年05月28日 04:45
★うずまきKさま
ピースしているうさぎ!!
カワイ!!
コテツってトラネコじゃなかったっけ??
ピースしているうさぎ!!
カワイ!!
コテツってトラネコじゃなかったっけ??
Posted by upland
at 2012年05月28日 09:05

★うずまきKさま
やっぱ スナフキンハウスには、ネコがむいている気がします。
ネコなら 近所のミケネコが 妊娠中。
やっぱ スナフキンハウスには、ネコがむいている気がします。
ネコなら 近所のミケネコが 妊娠中。
Posted by upland
at 2012年05月28日 09:08

元々、判りにくい日本語が、
この二・三十年、益々判りにくくなている。
それは相手に対する思いやりよりも、
自分が反撃されないための防衛技術の様に思います。
僕は常々断定的な物言いしては、
身内から、叱咤されています。
でも、出きるだけ、歯切れよく話したいです。
この二・三十年、益々判りにくくなている。
それは相手に対する思いやりよりも、
自分が反撃されないための防衛技術の様に思います。
僕は常々断定的な物言いしては、
身内から、叱咤されています。
でも、出きるだけ、歯切れよく話したいです。
Posted by けいしゅう at 2012年05月28日 10:35
upland様
コテツは白黒で額に三日月。コテツのライバルがアントンで茶トラ。アントンは剥製になったです。多分アントンと勘違いしていない?
けいしゅう様
ほんとにねぇ。
私もストレートに話したい。
コテツは白黒で額に三日月。コテツのライバルがアントンで茶トラ。アントンは剥製になったです。多分アントンと勘違いしていない?
けいしゅう様
ほんとにねぇ。
私もストレートに話したい。
Posted by ★うずまきk at 2012年05月29日 17:57