
2012年06月06日
福ふくにゃんこのCDホルダー

今日、那覇市母子寡婦福祉会よりオファ~いただきました。
福祉会の方にお見せするために「福ふくにゃんこのCDホルダー」の写真再度UPしています。
30名ぐらいだけど助手をつけてもいいそうなのでこの作品で頑張ってみようかなとおもっています。
(通常は10名限定でお願いしています。)
18日までにこの白い台座の替わりをみつけられるといいのだけど。
(この台座はいまでは販売していない)
①材料費は300円だからネジ止めできる穴を空けられる安いフォトフレームをなんとか見つけてくること。
②型枠になるアスファルトコア抜きを土木会社から調達してくること。
③助手
この3点をクリアできればあとはうずまきが準備できる。
CDを立てるとこんな感じです。

きっと子供達に喜んでもらえると思います。
///***///
②の型枠に使うASコア抜きとはこれです。↓

Posted by ★うずまきk at 14:24
この記事へのコメント
日程が合えば助手OK
いつですか?
いつですか?
Posted by せっこ at 2012年06月06日 16:44
せっこ様
7月28日ですがマネージャーのみどりさんが助手を務めてくれるそうです。ありがとうございます。
北谷の宇地原区公民館や美浜区公民館では大変お世話になりましたね。
7月28日ですがマネージャーのみどりさんが助手を務めてくれるそうです。ありがとうございます。
北谷の宇地原区公民館や美浜区公民館では大変お世話になりましたね。
Posted by ★うずまきk at 2012年06月06日 18:59