
2012年06月22日
桜坂市民大学第19期ワイヤアートクラフト講座
昨日は桜坂市民大学第19期ワイヤアートクラフト講座2回目
前回写真取り忘れ。
今回もやばかったが、話題がブログになってくれたのでやっと思いだし撮ることができました。
それから安子さん、お休みで残念。
台風の影響で1日中雨が降り続いていた昨日、ワイヤたたく作業が心配だったけど(ワイヤをたたく音が館内に響くので映画館内ではたたけない、向かいの公園でたたく)ちょうどそのとき雨があがってラッキーだった。
ラッキー・ラッキー・アラッキー(日本語訳:アラカキさ~ん。ラッキーねぇ~」)
さてさてみなさんの講座風景と力作作品です。


8月5日は桜坂市民大学の発表展示会がありますよ。
またその時お会いしましょう。
参加ありがとうございます。
前回写真取り忘れ。
今回もやばかったが、話題がブログになってくれたのでやっと思いだし撮ることができました。
それから安子さん、お休みで残念。
台風の影響で1日中雨が降り続いていた昨日、ワイヤたたく作業が心配だったけど(ワイヤをたたく音が館内に響くので映画館内ではたたけない、向かいの公園でたたく)ちょうどそのとき雨があがってラッキーだった。
ラッキー・ラッキー・アラッキー(日本語訳:アラカキさ~ん。ラッキーねぇ~」)
さてさてみなさんの講座風景と力作作品です。


8月5日は桜坂市民大学の発表展示会がありますよ。
またその時お会いしましょう。
参加ありがとうございます。
Posted by ★うずまきk at 04:38
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
ワイヤー叩く音も気を使わなきゃならないとは大変~。
みなさん集中して取り組んでいる感じですね!作品もすごい!
ワイヤー叩く音も気を使わなきゃならないとは大変~。
みなさん集中して取り組んでいる感じですね!作品もすごい!
Posted by donkaori21 at 2012年06月22日 23:44
donkaori21様
音が響くけどワイヤ叩くことは私の作品の特徴でもあるのではずせないです。
叩いたワイヤの肌はアルミのテカテカが消えてシルバーのようになります。
音が響くけどワイヤ叩くことは私の作品の特徴でもあるのではずせないです。
叩いたワイヤの肌はアルミのテカテカが消えてシルバーのようになります。
Posted by ★うずまきk at 2012年06月23日 03:49
皆さん真剣勝負でいい気持ちですね
おーアートは素晴らしい。
おーアートは素晴らしい。
Posted by ザ・サクラセブン インパチェンス
at 2012年06月25日 03:03

ザ・サクラセブン インパチェンス様
今はアートではなくて手作りの域ですが、
そのうちアートに(つまり自己表現に)発展していってくれることを願っています。
今はアートではなくて手作りの域ですが、
そのうちアートに(つまり自己表現に)発展していってくれることを願っています。
Posted by ★うずまきk at 2012年06月25日 19:40