
2012年06月28日
諸見民芸館
あと2日で6月もお終い。
1年の半分がすぎちゃったというわけだ。
早朝バイトで疲れちゃって、作品づくりとか全然手につかない。
人間関係や生活苦や老いていく不安、
そんなのにふりまわされ只過ぎていく時間。
なんだかいやになっちゃうなぁ・・・。
気分かえなきゃ。
今度の日曜日はちょっと出掛けてみようかな。
ちょっと面白い空気を吸いに行こう。
諸見民芸館はどうかな?

1年の半分がすぎちゃったというわけだ。
早朝バイトで疲れちゃって、作品づくりとか全然手につかない。
人間関係や生活苦や老いていく不安、
そんなのにふりまわされ只過ぎていく時間。
なんだかいやになっちゃうなぁ・・・。
気分かえなきゃ。
今度の日曜日はちょっと出掛けてみようかな。
ちょっと面白い空気を吸いに行こう。
諸見民芸館はどうかな?

Posted by ★うずまきk at 19:46
この記事へのコメント
場所はどこでしょう?私も行ってみたいです。
気分転換も時には必要です。スコーンでティータイムなんていいかも
気分転換も時には必要です。スコーンでティータイムなんていいかも
Posted by 美江
at 2012年06月28日 22:20

僕も同様質問。
場所、何処ですか?
写真からの味わい、イイ感じ。
場所、何処ですか?
写真からの味わい、イイ感じ。
Posted by けいしゅう at 2012年06月29日 08:55
☆美江様
☆けいしゅう様
諸見民芸館は以下のようです。
沖縄市諸見里 3-11-10
9:30~17:30
入館料:300円
無休
☆けいしゅう様
諸見民芸館は以下のようです。
沖縄市諸見里 3-11-10
9:30~17:30
入館料:300円
無休
Posted by ★うずまきk
at 2012年06月30日 02:30

嫁はんに、話したらこのメタファ記事チェック済。
し、しかも、彼女は一人で沖縄へ出かけたとき諸見民芸館探索済みマーク。
「えっ・・・そんなこと、聴いてね!」
恐るべし、嫁!
なんか、カオス(混沌)のなかにキラリと光るものがあるらしいぞ。
し、しかも、彼女は一人で沖縄へ出かけたとき諸見民芸館探索済みマーク。
「えっ・・・そんなこと、聴いてね!」
恐るべし、嫁!
なんか、カオス(混沌)のなかにキラリと光るものがあるらしいぞ。
Posted by yo at 2012年06月30日 09:28
カオス、、、
なるほど、大抵の私設民芸館は、
柳宗悦に見せたら、、、??
でも、民芸と云う言葉が、ひとり歩きした現在、
駒場・日本民芸館 倉敷日本民芸館 万博公園の
日本民芸館を観た上で、宗悦の論を知った上で、
カオスの民芸館を観るのも面白いです。
なるほど、大抵の私設民芸館は、
柳宗悦に見せたら、、、??
でも、民芸と云う言葉が、ひとり歩きした現在、
駒場・日本民芸館 倉敷日本民芸館 万博公園の
日本民芸館を観た上で、宗悦の論を知った上で、
カオスの民芸館を観るのも面白いです。
Posted by けいしゅう at 2012年07月01日 09:18
yo様
けいしゅう様
人の手にまみれてそれでも残っていったものが民芸だとしたら諸見民芸館はあたりです。
けいしゅう様
人の手にまみれてそれでも残っていったものが民芸だとしたら諸見民芸館はあたりです。
Posted by ★うずまきk at 2012年07月01日 20:25