てぃーだブログ › ☆メタファ › ひとり言 › 日曜日という3文字には明るい感があるね
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2012年07月22日

日曜日という3文字には明るい感があるね

日曜日という3文字には明るい感があるね
↑ほぼ日イトイ新聞からの引用です。

日曜日という3文字には明るい感があるね
写真は旬のシークァーサーを絞って冷凍皿にいれたもの。
泡盛に入れるとほんとに甘くなるのね。
「隊長、酒呑む準備完了しました。つまみはモウイシリシリです」
↑記事内容には関係なくてスマソ。


さてさて
明るい日曜のお昼前いかがお過ごしですか?
子供たちは夏休みでなにかと周囲はさわがしい。
うずまきも今週末28日は那覇市母子寡婦福祉会で講座があるし、
来週明けると桜坂市民大学第のパンフレット原稿しめきりや
金城老人憩いの家講座プレゼン、
31日人形劇といろいろせまってくる件があるのだけど、
もうひとつ決断しなけりゃいけないことができた。
那覇市真地にあるwellカルチャースクールで講師の話がありました。
友人の紹介で10月11月12月の3ヶ月の講師依頼。
6回講座で作品内容はまかせてもらえるとのこと。
それも今月31日締め切り。
10月は作品展あり、桜坂市民大学講座ありで忙しいけど
もうひとつ講座をふやせるのか?
やってみたいような・・・。
無理なような・・・。

悩めうずまき!!。



同じカテゴリー(ひとり言)の記事
酒を断って2ヶ月
酒を断って2ヶ月(2015-04-27 04:37)

砂かけばばぁ
砂かけばばぁ(2015-03-14 07:04)

オニツカタイガー
オニツカタイガー(2015-02-20 17:09)

帯領帯
帯領帯(2014-11-30 07:07)

希望の条件
希望の条件(2014-11-07 05:23)


Posted by ★うずまきk at 11:42
この記事へのコメント
手仕やっていると、

年齢に関係なく、仕事依頼がありますね。

僕も昨日、秋に富山での個展依頼があって、

毎年やっている干支の仕事と重なるから、

夏バテのせいにして、フンゾリ反って居られません。

有り難いことです。
Posted by けいしゅう at 2012年07月22日 14:01
★うずまきKさま
シークワーサーの氷 毎年作ってストックします。が。
こんな風に スライスを遊ばせて~なんてステキ!清涼感も グラスの中で 泳ぐ姿も 楽しそう。 もーらい!!
Posted by upland at 2012年07月22日 21:08
シークワーサー氷はいいですねぇ~

たぶん、仕事は有るうちに


こなすしかないかと、、、、。


       カワウソ
Posted by ネコとウソネコとウソ at 2012年07月22日 21:25
うずまきさん
これは引き受けてこなすべきです!
私とビールを飲むためにも宜しく!
Posted by せっこ at 2012年07月23日 11:09
ハイサイ!姫うずまきさん

人生はたのまれる内が花!

講師はやるべし、もしやいい事が

有るやも!
Posted by ザ、サクラセブンインパチェンス at 2012年07月23日 17:29
けいしゅう様
upland様
ネコとウソ様
せっこ様
サクラセブンインパチェンス様

皆様コメントありがとうございます。
そのとおりですね。
なんとかがんばって見ようと思います。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2012年07月23日 19:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE