
2012年07月29日
第30回 那覇市母子寡婦福祉会
昨日30名の那覇市母子寡婦福祉会の講座無事終了しました。

30名という数字もさることながら全員同時に始められないということはどういうことか
大変勉強になりました。
他の講座との兼ね合いで終了まで後1時間を切ってゾクゾク子供達がはいってきたのでほんとにあせりました。
申し訳なかったけど、時間切れで3人の子供たちをお断りせざるを得なかったのが残念です。
教材は猫の他にうさぎと犬をつくっていきました。
これね↓

やはり1番人気はピンクのうさぎ。
今日は1番最初にきてくれたイケメン兄弟をUPするかな
顔出しできないのはほんと残念。
2人ともハンサム君だったなぁ

平良会長を始め担当してくださった上里さん、大見謝さん、
助手を務めてくれた池田さん、マネジャーのみどりさん
ありがとうございます。そしてお疲れさまでした。
参加してくれた子供たちもどうもありがとう。
またお会いしましょう。

30名という数字もさることながら全員同時に始められないということはどういうことか
大変勉強になりました。
他の講座との兼ね合いで終了まで後1時間を切ってゾクゾク子供達がはいってきたのでほんとにあせりました。
申し訳なかったけど、時間切れで3人の子供たちをお断りせざるを得なかったのが残念です。
教材は猫の他にうさぎと犬をつくっていきました。
これね↓

やはり1番人気はピンクのうさぎ。
今日は1番最初にきてくれたイケメン兄弟をUPするかな
顔出しできないのはほんと残念。
2人ともハンサム君だったなぁ
平良会長を始め担当してくださった上里さん、大見謝さん、
助手を務めてくれた池田さん、マネジャーのみどりさん
ありがとうございます。そしてお疲れさまでした。
参加してくれた子供たちもどうもありがとう。
またお会いしましょう。
Posted by ★うずまきk at 16:56