
2013年03月17日
桜坂市民大学祭
1日限りの桜坂市民大学祭の展示に行ってきました。
桜坂劇場は、台湾からきたサンバを踊る子供たちでにぎわっていましたよ。
展示していると「ハロ~」とかその子供達に声をかけられて、
「ニ~ハオ」と返していたら先生に引率されてどっかにいっちゃった。
ちょっと中国語を勉強したかったのに。
今日の桜坂市民大学祭はその台湾の子供達の関係やらなにやらで4時開始らしいです。
展示だけはできたのでよかった、よかった。

桜坂劇場は、台湾からきたサンバを踊る子供たちでにぎわっていましたよ。
展示していると「ハロ~」とかその子供達に声をかけられて、
「ニ~ハオ」と返していたら先生に引率されてどっかにいっちゃった。
ちょっと中国語を勉強したかったのに。
今日の桜坂市民大学祭はその台湾の子供達の関係やらなにやらで4時開始らしいです。
展示だけはできたのでよかった、よかった。

Posted by ★うずまきk at 12:12
この記事へのコメント
あまりの北京官話の発音で大陸の人間と間違えられたからカモカモ。
・・・・ないか。
考えすぎ。
桜坂いきたいなぁ。
・・・・ないか。
考えすぎ。
桜坂いきたいなぁ。
Posted by yo1
at 2013年03月17日 13:14

yo1 様
・・・考えすぎですよ。
桜坂にぎわっております。
・・・考えすぎですよ。
桜坂にぎわっております。
Posted by ★うずまきk
at 2013年03月18日 06:00
