てぃーだブログ › ☆メタファ ›  › ビビりんぼマイコー
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2013年04月10日

ビビりんぼマイコー

庭に猫のマイコーを放すわけだが、
もちろん何処かに行ってしまわれないかと
また誰かにさらわれないかと
庭の隅からマイコーの同行をさぐりながらのことで
ドキドキもんであるのだ。

ただそうは言っても諸事情で15分ほどマイコーを放しているのを忘れたりする。
例えば携帯のコール音で部屋にひとり入って、電話を切ってから
「あっマイコーは?」と思いだしいそいで靴もはかずに庭にとびだすはめになったり。

今日もそんなこんなで急いでマイコーを確認しにいくと
門の際にいて外をみていたマイコーだが
私の姿を見つけるとゆっくり門の外に出て行った。

これはどいうこと?
マイコーの強がり?
「ふんふん、ひとりで行けますよ」的な?

ちょっとした音にもビックリして猫トイレの砂を部屋中に撒き散らしてしまう
チキンなマイコーが?

急いで連れ戻したのだが明日はどうするのだろう。
もし出て行ったらマイコーに気づかれないように後をつけてみようか?


同じカテゴリー()の記事
野良のカタミミ
野良のカタミミ(2015-02-27 19:50)

香箱
香箱(2014-10-31 05:15)

フクロウとネコ
フクロウとネコ(2014-09-15 18:44)

マイコー2才
マイコー2才(2014-06-23 15:40)

のびのびマイコー
のびのびマイコー(2014-02-24 18:29)


Posted by ★うずまきk at 20:30
この記事へのコメント
うずまきKさん

マイコーとの二人三脚は、ビデオ

を見ているようで、こっちも

構えながら見ている。

丸で会話が出来ているようだ。
Posted by ザ・サクラセブン インパチェンスザ・サクラセブン インパチェンス at 2013年04月12日 00:30
ザ・サクラセブン インパチェンス様
マイコーとの会話はもちろん成り立っていますよ~。
「マイコー帰るよ」というとトットとついてきます。でも途中までですが・・・。
戸口付近で抵抗してまた庭にもどろうとします。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2013年04月12日 05:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE