
2013年05月28日
ネズ
昨日は久方ぶりに晴れましたね。
雨は嫌いでないけど、
豪雨だとネズが避難してくるので、
(住まいがトレーラーハウスなものでネズの動きが直でわかる)
ほんとうるさい。
猫のマイコーを作業場に出すとチューチュー鳴いてくる。
また室内にいれると泣き止む。

そうはいってマイコーはなんだかたよりにはならないかんじ。
のんびりしているしなぁ・・・。
雨は嫌いでないけど、
豪雨だとネズが避難してくるので、
(住まいがトレーラーハウスなものでネズの動きが直でわかる)
ほんとうるさい。
猫のマイコーを作業場に出すとチューチュー鳴いてくる。
また室内にいれると泣き止む。

そうはいってマイコーはなんだかたよりにはならないかんじ。
のんびりしているしなぁ・・・。
Posted by ★うずまきk at 05:32
この記事へのコメント
柱に縛られた雪舟が泣きながら、
涙で描いたネズミ

「ぅわっ!」和尚はそれを見て、
跳び上がり柱の梁に頭を打った

江戸時代、、
両国近くの回向院で和尚がネズミを捕まえた

「このデブネズミ」、、
(俺の米を食ったな)
和尚は肥満体ネズミに火を点けた
すると、、
「ァチァチ」ネズミは燃えたまま逃げた

しばらくして、、
回向院の軒下から火の手が上がった
涙で描いたネズミ


「ぅわっ!」和尚はそれを見て、
跳び上がり柱の梁に頭を打った


江戸時代、、
両国近くの回向院で和尚がネズミを捕まえた


「このデブネズミ」、、
(俺の米を食ったな)
和尚は肥満体ネズミに火を点けた

すると、、
「ァチァチ」ネズミは燃えたまま逃げた


しばらくして、、
回向院の軒下から火の手が上がった

Posted by パグ at 2013年05月28日 08:34
銀座のドブネズミ
うわさ通り、猫ぐらい大きかった。
半世紀前のハナシ、、、
うわさ通り、猫ぐらい大きかった。
半世紀前のハナシ、、、
Posted by けいしゅう
at 2013年05月28日 09:58

パグ様
鼠と関わったらつまらないことになるって感じですね。
けいしゅう様
銀座の鼠は肥えているって・・・
「都会のネズミ・田舎のネズミ」って童話がありました。
鼠と関わったらつまらないことになるって感じですね。
けいしゅう様
銀座の鼠は肥えているって・・・
「都会のネズミ・田舎のネズミ」って童話がありました。
Posted by ★うずまきk
at 2013年05月31日 04:08
