
2013年06月30日
体温より高いってどうしたらいいの?
今5時過ぎ。
寒暖計40度近い数字。
38度?
体温より高いってどうしたらいいの?
トレーラーハウスは暑すぎ。
水分ず~ととっているから心配ないけど、
猫のマイコーに水分とるように教えるにはどしたらいいの?
夕方をむかえてやっと落ち着きそう。
少しは涼しくなるかな。

PS:
今気になって体温測ってみた。
気分は全然わるくないけど、ひょっとしたら体温も上がっている?
いやいやそういうことはなくて36.7度でした。
よかった。一安心。
寒暖計40度近い数字。
38度?
体温より高いってどうしたらいいの?
トレーラーハウスは暑すぎ。
水分ず~ととっているから心配ないけど、
猫のマイコーに水分とるように教えるにはどしたらいいの?
夕方をむかえてやっと落ち着きそう。
少しは涼しくなるかな。

PS:
今気になって体温測ってみた。
気分は全然わるくないけど、ひょっとしたら体温も上がっている?
いやいやそういうことはなくて36.7度でした。
よかった。一安心。
Posted by ★うずまきk at 17:19
この記事へのコメント
暑いです!
やはり、
気をつけるに越したことはありません!
私など、血液サラサラでないと、
命に関わると呪文されているので、
バイアスピリンはもとより、
スポーツドリンクもかかせません。
今とても気になっているのは、
「モンタナ」という
巨大キャンピングカーです。
散歩の途中の「さくもと」の
プレハブ展示場にあって、
見るたび欲しくなるのですが、
これだけ大きいと
沖縄ではどうなんでしょうと思う、、、。
かわうそ
やはり、
気をつけるに越したことはありません!
私など、血液サラサラでないと、
命に関わると呪文されているので、
バイアスピリンはもとより、
スポーツドリンクもかかせません。
今とても気になっているのは、
「モンタナ」という
巨大キャンピングカーです。
散歩の途中の「さくもと」の
プレハブ展示場にあって、
見るたび欲しくなるのですが、
これだけ大きいと
沖縄ではどうなんでしょうと思う、、、。
かわうそ
Posted by ネコとウソ
at 2013年06月30日 23:15

数日前から、貴女の掲載文、右側が切れて読めない。
だから、見えない部分は推理するしかない。
僕だけかなぁ~?
読者からのコメントは、まともに読めるし、
僕も、すんなり書き込めるけど、、、
だから、見えない部分は推理するしかない。
僕だけかなぁ~?
読者からのコメントは、まともに読めるし、
僕も、すんなり書き込めるけど、、、
Posted by けいしゅう
at 2013年06月30日 23:44

かわうそ様
モンタナで検索してみたけど、(巨大なものを)なかなか探せず。
さくもとに行った際には見てみます。←ちょっと楽しみ。
とにかくー暑さーには気をつけましょう。
けいしゅう様
こっちではなんともないけど。
他の人にも聞いてみましょう。
マシンによって反映のしかたが変わるのは多々あるけど、どうしたらいいのかわからないですね。
モンタナで検索してみたけど、(巨大なものを)なかなか探せず。
さくもとに行った際には見てみます。←ちょっと楽しみ。
とにかくー暑さーには気をつけましょう。
けいしゅう様
こっちではなんともないけど。
他の人にも聞いてみましょう。
マシンによって反映のしかたが変わるのは多々あるけど、どうしたらいいのかわからないですね。
Posted by ★うずまきk
at 2013年07月01日 05:03

まさか、
周囲の外気温につられ自分の体温も上がっていったら蛇と同じ種類になるよ

人間は恒温動物だから大丈夫
(高温動物じゃないよ)
でも水分は絶対に必要
脱水症状は怖いよ

周囲の外気温につられ自分の体温も上がっていったら蛇と同じ種類になるよ


人間は恒温動物だから大丈夫

(高温動物じゃないよ)
でも水分は絶対に必要

脱水症状は怖いよ


Posted by パグ at 2013年07月01日 08:07
バグ様
テヘっ(^_^;)
そういやそうでした。
脱水にもきをつけます、ありがとう。
テヘっ(^_^;)
そういやそうでした。
脱水にもきをつけます、ありがとう。
Posted by ★うずまきk
at 2013年07月02日 05:17
