てぃーだブログ › ☆メタファ › ひとり言 › 蚊がいない
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2013年07月26日

蚊がいない

蚊がいない。
この暑さでボーフラが死んじゃう?

いつもなら蚊が多くて蚊取り線香なしでは庭には出られない。
でも今年は違う。
蚊がいないの。
線香なしでも庭にいられる。

日中38度にもなるトレーラーハウスは暑すぎ。
お昼あとは庭先に長イス出して寝ころんでいる。
まるでアジアの安宿のふぜいだ。

外は涼しくて、扇風機いらずの蚊取り線香いらず
(本と発泡酒は必要)



で、庭に寝ころんでいても今年は蚊にさされないことに気づいた。

ボーフラが生きるような小さな水桶もあるけどきっと高温になって蚊になれずに死滅してしまうのではないかな。

この温度、地球が心配だ。









同じカテゴリー(ひとり言)の記事
酒を断って2ヶ月
酒を断って2ヶ月(2015-04-27 04:37)

砂かけばばぁ
砂かけばばぁ(2015-03-14 07:04)

オニツカタイガー
オニツカタイガー(2015-02-20 17:09)

帯領帯
帯領帯(2014-11-30 07:07)

希望の条件
希望の条件(2014-11-07 05:23)


Posted by ★うずまきk at 05:59
この記事へのコメント
今年は、確かに変です。

庭に在る花、いつもなら、増えすぎて、

他の花を覆い隠してしまうのに、

旅行から帰ったら、

スッカラカ~ンと無くなった。

カエルは一度見たっきり。

おっしゃる通り、ガジャンも気にならない。
Posted by けいしゅうけいしゅう at 2013年07月26日 09:06
まさか、
蚊がウズマキさんに寄って来ないって事は、
ないですよね
(蚊に刺されない事は、いいね)
Posted by パグ at 2013年07月26日 09:46
蚊がいない

彼がいない
と読んでしまい

え?彼って誰?
ワクワク開きましたよ(^o^)


はいその通りですね
今年は蚊がいませんよね
買いだめしている蚊取り線香
今年は出番がないです
Posted by madan at 2013年07月26日 19:13
ガジャンだらけの僕の縁側も不思議にいない。
ツービート、エイトビートで撃ち落としていたけど、腕が鈍っている。
Posted by ダンバタのBDダンバタのBD at 2013年07月27日 00:14
この星にも寿命があるのは、

解っている。あと45億年寿命も

半分になる可能性あり!

次はどんの生物が生き残れるか。

気になる。
Posted by ザ・サクラセブン インパチェンスザ・サクラセブン インパチェンス at 2013年07月27日 11:14
☆けいしゅう様
普段気にもとめない事なのに、周囲はすこしずつ変わってきているんですね。大人になれなかったオタマジャクシやボーフラの声を聞きましょうか、今夜。


☆パグ様
虫もつかないってことで。(^_^;)


☆madan様
彼がいないのはもう数年、数十年
かわいそう←蚊は居そう。
あれあれへんな方向に?


☆ダンバタのBD様
やはりそちらにも蚊はいませんか。
因みに打ち落とす道具ってなに?
はえたたき?


☆ザ・サクラセブン インパチェンス様
いっそのこと隕石でも落ちて次の生命にバトンタッチすればいいのにと思う今日この頃です。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2013年07月27日 14:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE