てぃーだブログ › ☆メタファ › ひとり言 › 9月になりました。夏よさらばって気分。
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2013年09月02日

9月になりました。夏よさらばって気分。

さあて新しい週の始まり。
今週は津嘉山児童館でワイヤアートクラフト講座がありますね。
教材は「アルミ缶メタルシーサー」
これね↓
9月になりました。夏よさらばって気分。


敬老の日に向けて子供達のおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントを企画するらしい。

津嘉山児童館には何回か講座持たせていただいて大変お世話になっています。
今回も事故なくたのしくできますように!
いろんな事を想定して準備おこたりなく頑張ります。

あと今週家族集会があります。
ドバイで働いている甥っ子が一時帰国して沖縄に来るらしい。
あのドバイですぞ。
まさか身内からドバイの話が聞けるなんて思いもしなかった。

世界は今やリアルにも狭いのね。
この分じゃ月にも行ける~てぇの!



同じカテゴリー(ひとり言)の記事
酒を断って2ヶ月
酒を断って2ヶ月(2015-04-27 04:37)

砂かけばばぁ
砂かけばばぁ(2015-03-14 07:04)

オニツカタイガー
オニツカタイガー(2015-02-20 17:09)

帯領帯
帯領帯(2014-11-30 07:07)

希望の条件
希望の条件(2014-11-07 05:23)


Posted by ★うずまきk at 04:50
この記事へのコメント
ドバイ、、、。

近年ドバイは近くなったようです。

先だって知人が観光で行きました。

なぜか知人はお土産に、

「鳩サブレ」をくださいました。

ドバイも忘れて、おおっッ!

あの「鳩サブレ」ですかと堪能しました。

         カワウソ
Posted by ネコとウソネコとウソ at 2013年09月02日 22:54
カワウソ様
鳩サブレ懐かしいです。
一枚食べるごとに頭からたべるか尻尾から食べるか悩みました。
(くちばしのとんがりを、前歯にあててツンツンしてから)
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2013年09月03日 04:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE