てぃーだブログ › ☆メタファ › 個展 › 作品展ハガキ
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2013年10月05日

作品展ハガキ

台風となるとネズとの接触を余儀なくされるトレーラーハウス暮らし!
避難してくるのよネズが必ず。
今日も昼間から部屋には猫もいるというのにふてぶてしくご登場。
フーや乾物その他もろもろ積めてある大きな食料庫(衣料ケースみたいなもの)であばれているので
蓋をしてとじめました(ケースの蓋を完全にとじていなかったことが原因←反省)。
こちらとしてもその食料は破棄しなくちゃいけないから痛いし、
ネズも開放するわけにもいかない、
只、今はそれは後回し、天気がよくなってから考えよう。

は~。
早く台風去ってくれ~。
被害少ないことを祈るばかり。

***@@***

作品展ハガキできました。
作品展ハガキ
明日からは記事の下にチラシを差し込んでいきます。
毎回同じ画像がでてくるけど許してね。
あっでも出来上がったものをひとつひとつ紹介していくつもり(^_^)v
作品展ハガキ



同じカテゴリー(個展)の記事
作品展今日まで
作品展今日まで(2013-12-07 04:40)

ありがとう
ありがとう(2013-11-29 04:12)

星めぐりの歌
星めぐりの歌(2013-11-16 17:39)

12日に人物紹介
12日に人物紹介(2013-11-09 06:39)

取材依頼
取材依頼(2013-11-08 14:38)


Posted by ★うずまきk at 12:50
この記事へのコメント
ウズマキさん

グリム童話好きな私は、
こういう文を読むとホント幸せになる

なんか楽しい想像が出来る

ネズミって実物は嫌だけど、
マンガの世界ではホント可愛い

(今現在、雨風強いわ)
Posted by パグ at 2013年10月05日 15:17
バグ様
トムとジェリーではやはりジェリーに肩入れしましたものね。
だからネズと目を合わさないようにしています。
風がやんだら野にネズを開放しようかと思っているけど、倍返しされたらイヤだな。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2013年10月06日 06:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE