
2014年05月03日
体重増加もスロー(老人化現象)
年を取ると運動した日の筋肉疲労はその翌日ではなく2~3日後に出てくることはよく言われるし
うずまきももちろん体験済み。
ところが
体重増加もそうではないかな?
つまり年を取ると大食いした翌日に脂肪になるわけではなくて
その翌々日くらいに身体に脂肪がつくんでないかい?
毎朝体重をはかるわけだがどうもそのような気がしてる。
一昨日はかなり飲み食いしたのに翌日には体重はそんなにふえていない。
ところが今朝はかるとグンとUPしていて
あれ?昨夜は酒ものんでいないのにそんな馬鹿なと
体重計にやつあたりしたくなる。
この現象はうずまきだけなのか?
う~む
この現象を『体重増加スロー老人化現象』と名付けて
ちょっと極めてみるか!
うずまきももちろん体験済み。
ところが
体重増加もそうではないかな?
つまり年を取ると大食いした翌日に脂肪になるわけではなくて
その翌々日くらいに身体に脂肪がつくんでないかい?
毎朝体重をはかるわけだがどうもそのような気がしてる。
一昨日はかなり飲み食いしたのに翌日には体重はそんなにふえていない。
ところが今朝はかるとグンとUPしていて
あれ?昨夜は酒ものんでいないのにそんな馬鹿なと
体重計にやつあたりしたくなる。
この現象はうずまきだけなのか?
う~む
この現象を『体重増加スロー老人化現象』と名付けて
ちょっと極めてみるか!
Posted by ★うずまきk at 05:49
この記事へのコメント
私は便秘と体重の関係に、
納得できない事があります。
こねねこ
納得できない事があります。
こねねこ
Posted by ネコとウソ
at 2014年05月07日 23:15

こねねこさん
便秘と体重の関係とは?
便秘でも体重が増えない?
そこはkwsk
便秘と体重の関係とは?
便秘でも体重が増えない?
そこはkwsk
Posted by ★うずまきk
at 2014年05月08日 05:15

便秘1日目はやはり増えます。
でも2日目か3日目に、
「どうしよう」と悩んで量ると、
便秘前に戻っていて、
びっくりした事があります。
何かしら、、、。
こねねこ
でも2日目か3日目に、
「どうしよう」と悩んで量ると、
便秘前に戻っていて、
びっくりした事があります。
何かしら、、、。
こねねこ
Posted by ネコとウソ
at 2014年05月08日 22:50

こねねこさん
脂肪が燃えたってことですか?
便秘がなければもっと体重落ちたってことですか?
昨夜11時に体重測ったら55.2
4時間睡眠後の先ほど測ったら54.8
1時間に100グラムの割合で消化していました、不思議。
脂肪が燃えたってことですか?
便秘がなければもっと体重落ちたってことですか?
昨夜11時に体重測ったら55.2
4時間睡眠後の先ほど測ったら54.8
1時間に100グラムの割合で消化していました、不思議。
Posted by ★うずまきk
at 2014年05月09日 05:05

うずまきkさん
便秘と体重は関連がないのかと、
思うようになりました。
お通じが素晴らしかった日に、
体重はあまり減らないってことがあり、
体は算数能力(足し算、引き算)、
もしくは、
経理能力が無いのかもしれないです。
それより、1時間に100グラムの消化が
すごいですよ~。
睡眠はカロリー消費になるのかしら、、、
こねねこ
便秘と体重は関連がないのかと、
思うようになりました。
お通じが素晴らしかった日に、
体重はあまり減らないってことがあり、
体は算数能力(足し算、引き算)、
もしくは、
経理能力が無いのかもしれないです。
それより、1時間に100グラムの消化が
すごいですよ~。
睡眠はカロリー消費になるのかしら、、、
こねねこ
Posted by ネコとウソ
at 2014年05月09日 23:40
