てぃーだブログ › ☆メタファ › イベント › 夜店の思い出
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2009年12月02日

夜店の思い出

昨日は国際通りで夜店をだしていたころの周辺のお店のスタッフにフライヤーを手渡してきました。
超~なつかしい。まだほんの2年前なんだけど。

下の記事はあのころlivedoorのブログから抜粋してきました。

修行または苦行
夜店の思い出
今日は木曜日。修行のある日です(夜店は私にとって修行の場です)。国際通りで夜9時から1時間だけ夜店を開きます。行ってきました。
 いろんな人が通る中で只ひたすらラジオペンチを動かしてシーサーやイグアナを形づくっていきます。観光客やよっぱらいや営業のサラリーマン(多分本土の人)が通りすぎていくのを顔をあげずに耳だけダンボにして私はひたすらペンチを動かします。感度の悪いラジオのようにとおりすがりに話しがきこえてくる、その中で立ち止まってくれる人がいる。私はその気配を察してゆっくり顔をあげる。そのあとシーサーなら肛門から始まってしっぽまで一筆書きのように一本で仕上げるとか、トルソーなら乳首立ててるとか、イグアナなら指をグーとそらせるのだとか私の楽しみの部分を説明する。買ってくれる人、ほめてくれる人、ちいさな夜店のテーブルが、修行又は苦行だったはずの1時間が、またいいのをつくって見てもらいたいという原動力に変わっていく。なにに感謝していいのかわからないけどとにかくありがたいです。感動したという言葉にほんと逆にこちらがはげまされます。嬉しかったです。今日も皆さんありがとうございました

           ー2007年10月25日LIVEDOORブログよりー


夜店は53歳のうずまきのはかなりしんどいのがありました。恥ずかしいし、荷物は重いし、これからどうなるのかわからない不安・・。
夜店のある日に雨がふるととてもうれしかった。
行かなくていい口実が自分にできるから・・・。
それでも夜店をだせば帰りには興奮して帰ってきました。少しだけど現金が手にはいるし、夜店ならではの奇妙なこともおこるし。今でもこの記事を読むと泣きそうになる。 泣かんけどネ。
そしてその後、新聞にのせてもらったり、テレビにださせてもらったり、ワイヤークラフト講座講師の依頼が来たりでありがたかった。
ほんとうに感謝、いい思い出です。




*うずまき個展がはじまります。
宣伝させてね。
12月14日よりパレットくもじ9F毬にて
詳細は画像を」クリックして拡大画面でどうぞ!

夜店の思い出夜店の思い出




同じカテゴリー(イベント)の記事
FB人形劇
FB人形劇(2013-03-11 05:42)

明日のティーダ
明日のティーダ(2011-12-22 09:32)


Posted by ★うずまきk at 05:45
この記事へのコメント
こんばんわ。
ブログ読んで頂いて、ありがとうございます。

うちも琉大南口の近くですよ。
どこかですれ違ったりしてたかも・・・。
Posted by samurasamura at 2009年12月02日 17:49
samura様
初コメントありがとうございます。ご近所さんなんですね。
同じ公民館放送(あの大音響放送)をきいているんですね。
ちと嬉しいです。
Posted by ★うずまきk at 2009年12月02日 19:38
★うずまきk様
夜店の 灯り。ノスタルジック~
よかですね~!

ラジオペンチを動かしながら ダンボの耳に 届いた
「 シーサー出来る?」のボーイの一言

ほんと、
夜店やって よかったね~!
Posted by uplandupland at 2009年12月03日 06:10
upland様
お~
さすが長いつきあい、シーサーエピソード覚えていてくれていたんですなぁ。
2年前なのにず~と昔のことのようです。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2009年12月03日 06:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE