てぃーだブログ › ☆メタファ › チョボラ › フードバンク事務所開き
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2010年02月14日

フードバンク事務所開き

フードバンク事務所開き
うずまきがチョボラ(ちょこっとボランティア)参加させてもらっているフードバンクセカンドハーベスト沖縄の事務所開きが週末金曜日12日にありました。
写真は翌13日の沖縄タイムスの記事です。沖縄TVは12日当日の夜9時前のニュースで流してくれてました。
今まで事務所がなかったので、ミーティング場所がいろいろ変動したりで不便なことも多かったけど、事務所ができてほんとうによかった。

ウ~ン。後、必要なのは冷蔵庫、冷凍庫、冷凍車だな。
今寄付してもらっている食料は缶詰など日持ちのするものばかり。冷凍食品の寄付があってもなかなか受け取れない場合が多かったです。(保管できないのでその日の内に配らないといけない、それだけのメンバーがいない)

すこしずつ世間もフードバンクの存在を認知してくれてきているし、
宇宙のベクトルも正義にむかっている。
うずまきもがんばろ~と!



同じカテゴリー(チョボラ)の記事
チョボラ
チョボラ(2015-02-02 05:05)

ダイモンカップ
ダイモンカップ(2014-06-21 23:48)

屋良小学校
屋良小学校(2012-11-05 04:46)

31日に人形劇
31日に人形劇(2012-07-20 04:43)

金曜日
金曜日(2012-06-29 18:19)


Posted by ★うずまきk at 09:01
この記事へのコメント
★うずまきkさま
TVで放送中にワタシの携帯に同級生からメールが入ってきていました。

kさん登場で びっくりしたもよう。

すごいね~!と感心してましたよ!

ワタシ的には、メディアの力にしごく感心しました。

フードバンク順調ですね!
Posted by upland at 2010年02月14日 17:10
upland様
代表の奥平さんの次に古いのは私ですが、一生懸命さにおいては1番ビリです。ちんたらチョボラで、すまんこってす。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2010年02月14日 19:49
 事務所開設おめでとうございます。これからの働きも応援しております
Posted by 美江美江 at 2010年02月16日 00:17
美江様
事務所があるというのはほんとうれしいです。そうそうその日山内牧師もいらしてました。プロミスキーパーズの話もきいてます。おおきい建物ができたらしいですね。美江さんも大忙しになりそうですね。
がんばろう。
Posted by ★うずまきk at 2010年02月16日 08:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE