てぃーだブログ › ☆メタファ › チョボラ › ”けしゴム”
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2012年04月13日

”けしゴム”

小学生の作文らしいです。
今朝のネット徘徊で見つけました。

=====
「けしゴム 」

自分が書きちがえたのでもないが いそいそとけす
自分が書いたウソでもないが いそいそとけす
自分がよごしたよごれでもないが いそいそとけす
そしてけすたびにけっきょく自分がちびっていって きえてなくなってしまう
いそいそと いそいそと
正しいと思ったことだけをほんとうとおもったことだけを 美しいと思ったことだけを自分の代わりのようにのこしておいて
=====

ほんとの小学生の作文なのかぁ?
感動しちゃうよ。


さて今日は早朝バイトはお休みいただきまして、
フードバンク2h沖縄、チョボラの日です。
Sストアさんからお肉いただいてエデンHに持って行く担当になりましてがんばります。


同じカテゴリー(チョボラ)の記事
チョボラ
チョボラ(2015-02-02 05:05)

ダイモンカップ
ダイモンカップ(2014-06-21 23:48)

屋良小学校
屋良小学校(2012-11-05 04:46)

31日に人形劇
31日に人形劇(2012-07-20 04:43)

金曜日
金曜日(2012-06-29 18:19)


Posted by ★うずまきk at 06:42
この記事へのコメント
 フードバンクの活動、お疲れ様です。食料の寄付も、私ももっと呼び掛けないといけません。
Posted by 美江美江 at 2012年04月13日 10:47
香り高い消しゴムは小学2年の頃に、、

よく食べましたよ

そして、、

鉛筆の上にのっている消しゴムも全て食べ尽くす!(香りは無かったけど)

(もちろん、金具はボロボロ)

※誰にも云わないで下さい
Posted by すっぽんパグV at 2012年04月13日 17:58
僕の人生、、、

消したい部分 消したら、、、

寝小便たれの僕になる。
Posted by けいしゅうけいしゅう at 2012年04月13日 21:51
都合の悪いことは
きれいさっぱり
忘れてしまうという
特技があります

人がなんといおうと
これは特技です
Posted by madan at 2012年04月13日 23:18
ささっと消しゴムでけす、消したい

人生もあるが、コピーのように残る

残った部分だけが人生かな。
Posted by ザ、サクラセブンインパチェンス at 2012年04月14日 04:48
☆美江様
食品呼びかけ是非お願いします。
FBは今米をはじめ食料が全然なくて、大豆ばかりが棚にのこっていて寂しいかぎりです。

☆すっぽんパグV様
もちろん誰にもいいませんが、けしごむ食べる子、不思議です。

☆けいしゅう様
そうすると寝小便たれの部分は消したくない、愛着があるってことですね。

☆madan様
ものすごい特技、それはうらやましい。消したいことを頭からおっぱらいたくてグラグラふりまわすけど、3日くらいは残っています。

☆ザ、サクラセブンインパチェンス様
ひろげた人生用紙、残りの余白はあといかほど・・・。
消したつもりでも汚れていて、今更書き込めない部分もあったりしてね。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2012年04月14日 11:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE