てぃーだブログ › ☆メタファ › 作品 › もっとアートにリサイクル
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2008年05月10日

もっとアートにリサイクル

世はリサイクルリサイクルと言って久しい
でもリサイクルもアーティスティックにしましょうよ というわけで
あのビール会社に提案書を提出してきましたよ。

題して
《もっとアートにリサイクル》
受け入れてもらえるかどうか不安だけど。
下記はその作品たちです。

全部資源ごみのアルミ缶500mlを使っています。 

もっとアートにリサイクル
”ネパールのさかな”  うろこをおこすと模様にもなるし土台になってガタつかないというアイディア


>
”シーサー”      シッポを雲龍にしました。ちょっとの部分でオリジナリティのアピール


もっとアートにリサイクル
”メタル花ブローチ”       キッチュな中にかわいらしさ。  またシックな服にも似合います。下方に作るループで薄い服地にもしっかりとまる(てこの作用)←これも良かjob


もっとアートにリサイクル
”メガネ置き”     ビール缶そのままの形状を利用して、でもスタイリッシュに。


もっとアートにリサイクル
”メタルふくろう”      やっぱり”苦労しらず”というところからどうして作りたかったアイテム、かわいいでしょ。


お~し!がんばってアイディアひねりだすぞ!!!。
     



同じカテゴリー(作品)の記事
水引とワイヤ
水引とワイヤ(2011-11-30 09:31)

天使ミカエル
天使ミカエル(2011-08-04 11:54)

タコ
タコ(2010-05-27 07:51)

イグアナ(蠢き)
イグアナ(蠢き)(2010-04-27 12:45)


Posted by ★うずまきk at 11:05
この記事へのコメント
おーし!
すべて良し・由・善し・好し・
10点・10点10点。
おととかわいいです。あぶくも
グぅ~!
リサイクルもアーティスッティックに!賛成です。
Posted by upland at 2008年05月10日 16:51
よくぞあぶくに気づいてくれました。
デジタルあぶくです。
Posted by @k at 2008年05月10日 20:56
よいよいと、書き込もうと、思ったら、先にやられてたよ。でもやっぱりいいたい。みんな可愛くてよい。
Posted by やっこ at 2008年05月15日 20:33
おっ やっこ様
コメントありがとうございます。
かわいいといってもらえることがなによりうれしいですよね。
「だって私達いつまでたっても”女子”だから」このセリフはご一緒に。
「だって私達いつまでたっても”女子”だから」
Posted by うずまきkうずまきk at 2008年05月16日 09:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE