てぃーだブログ › ☆メタファ › 作品 › 届いてない。
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2009年09月01日

届いてない。

「羊を作って」とオーダーがあって
え~と、羊ってどんなんだっけ・・・とネットで画像検索するけどイメージまとまらず
いつも見ているサイトをうろうろしているうずまきです。

そしたらびっくり。
毎日チェックするエルエルと言うブログの今日の記事にどんぴしゃ
羊の画像

なんでもオークションで3500万円の値がついた羊だって。
届いてない。

え~でも
りっぱな羊のようだが
つくりもののひつじのようでなんだか好きになれないなぁ。

というわけで、記事を最初みたとき「ひつじ・・・、ひつじ・・・」とひつじを探すうずまきの声が天にとどいて3500万円の羊のひつじを見せてくれたのかとおもったけど結局つかえない。

なんだよぉ
うずまきの声、届いてないぜよぉ。とがっかりして天をあおいでいる秋の朝です、、、(今日から九月)。


同じカテゴリー(作品)の記事
水引とワイヤ
水引とワイヤ(2011-11-30 09:31)

天使ミカエル
天使ミカエル(2011-08-04 11:54)

タコ
タコ(2010-05-27 07:51)

イグアナ(蠢き)
イグアナ(蠢き)(2010-04-27 12:45)


Posted by ★うずまきk at 06:26
この記事へのコメント
うずまきk様
うしのグループひつじちゃん、

岩山のヤギvs飼いならされて優しい
羊ちゃん

どっちでいくんかなぁ~?
Posted by uplandupland at 2009年09月01日 06:39
天より先にタマタマに眼がいってしまいました。

と書いておくと、今夜からうずまきさんの「ひつじがい~ぴき、ひつじがにぃ~ひき」にはでっかいタマタマが登場するんだろうなぁ。
Posted by KIRICKL△ND at 2009年09月01日 06:54
毛を刈ってるからなのか・・・
羊ってこんなんだったっけ?と(^_^;)
Posted by ぺる at 2009年09月01日 08:12
図書館で、子供用の動物図鑑を、御覧あれ。   羊もいろいろ!
Posted by けいしゅう at 2009年09月01日 13:55
☆upland様
いろいろ調べたらみんなのひつじのイメージはやさしい方のメェ~に近い。私のイメージの大きな角のやつは(剥製になるようなやつ)どうも違うらしいということがわかっただけですよ。つまりまだぜんぜん決まらない。グスン。

☆KIRICKL△ND様
寝付きはすこぶるよくて所要時間5秒くらい。だから玉でか羊(注:3500万円)はでてこなかったです。でてきてもいいけど・・・。

☆ぺる様
そうなんです。
羊のイメージをあらためて考えると私は角がくるんとしていて大きくてちょっとずるがしこいイメージがあったのだけど、どうも違うらしくてネ。イメージの修正からやりなおしですよ。

☆けいしゅう様
図鑑でみてみると、やさしい家畜としてのひつじと、岩山にたつ、角のりっぱな羊と両方あって。みんなのイメージアンケートをとりたいくらいです。
けいしゅうさんのイメージはやさしい方?それとも岩山りっぱ派?干支のひつじにはどちらをつかいましたか?
Posted by ★うずまきk at 2009年09月02日 08:12
羊アンケートにお答えします。
★見た目のイメージ
・・カーリーヘアー団体行動・ほんとは、恥ずかしい体・いつも もぐもぐ・
★ひつじって、っていうイメージ
・・兎に次いでずるそう。(表と裏ちゃうやん!みたいな・・。)ヤギは悪そうで、羊はかわいそうみたいな・・。角は岩山、もこもこは草原

今んとこ こんなイメージ
それと、もうひとつ、
蘇るきん狼の松田優作のハードさを内に持ちーの、やさしい赤ちゃんのほっぺみたいな・・・。
ワタシのイメージも
なんだかへんなイメージですね、・・。

他の人は、どうかしらん?
Posted by uplandupland at 2009年09月02日 08:55
アイムソーリ!
Posted by ぺる at 2009年09月02日 12:30
僕は何に限らず威厳のあるとか、強いと云うのは苦手。優しいとか、愛嬌、すねてる、、、そんな感じです。          「 捨てる神あれば拾う神有り」です。  僕は捨てる髪はありません。  ハイ!
Posted by けいしゅう at 2009年09月02日 12:30
☆皆様コメントありがとうございます。アクセントの置き方、ちょっと考えてみます。
Posted by ★うずまきk at 2009年09月03日 12:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE