
2009年09月10日
MiHoさん
お早うありました←広島弁でこういうらしいです(^^)
おはようごぜいます。←一字違うと、とたんに年齢性別がうまれてくるかんじ。
さて木曜日。
おはようございます。
まず羊の納品と・・。(写真UPは後日ネ)
それから午後には桜坂市民大学で講座をうけてくれたMiHoさんがあそびにきてくれます。
二人で沖縄県中頭郡西原町字上原224-10 ”喫茶つる”でのドローイング展を見にいくんだ、ルンルン。
今日もたる~い感じでがんばりましょう!
おはようごぜいます。←一字違うと、とたんに年齢性別がうまれてくるかんじ。
さて木曜日。
おはようございます。
まず羊の納品と・・。(写真UPは後日ネ)
それから午後には桜坂市民大学で講座をうけてくれたMiHoさんがあそびにきてくれます。
二人で沖縄県中頭郡西原町字上原224-10 ”喫茶つる”でのドローイング展を見にいくんだ、ルンルン。
今日もたる~い感じでがんばりましょう!
Posted by ★うずまきk at 09:44
この記事へのコメント
すごい、羊も作れるんですね
Posted by 美江
at 2009年09月10日 22:39

ワイヤーだとラインが優先します。でれだけシンプルな線でそのものをイメージさせられるかというところがミソですね。おもしろい所でもあり、難しい所でもあります。
Posted by ★うずまきk at 2009年09月11日 06:35
昨日はありがとうございました。
楽しい時間を過ごすことができて、
有意義なお話を聞くことができて
とても嬉しかったです(^-^)
また、時々遊びに行きますね〜
楽しい時間を過ごすことができて、
有意義なお話を聞くことができて
とても嬉しかったです(^-^)
また、時々遊びに行きますね〜
Posted by MiHo at 2009年09月11日 10:25