てぃーだブログ › ☆メタファ › 作品 › 羊毛とおはな
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2009年09月14日

羊毛とおはな

羊毛とおはな
メガネフェチのオプティコ氏からのオーダー「羊毛とおはな」さんへの贈り物、
テーマは”羊とはな”でした。


羊をどうするかいろいろ悩みましたが羊毛とおはなのHPでかわいいひつじを抱っこしているおはなさんの写真をみて優しいひつじにしようとおもい結局シンプルな線にしました。
CDが収納できるように水平をとる工程を何度も確認しました。
字は羊毛の部分はスコットランド地方のアラン編みでできているセーターをイメージしてたたいて模様をだしました(羊毛だから)、おはなはつるっとしたかわいらしさを出して・・・と製作過程も十分楽しませてもらいました。だから物作りってビンボしててもやめられないのだ。
どうもありがとうございます。

ブルーのケースにいれて納品したけど写真とるのわすれちゃったです。




同じカテゴリー(作品)の記事
水引とワイヤ
水引とワイヤ(2011-11-30 09:31)

天使ミカエル
天使ミカエル(2011-08-04 11:54)

タコ
タコ(2010-05-27 07:51)

イグアナ(蠢き)
イグアナ(蠢き)(2010-04-27 12:45)


Posted by ★うずまきk at 08:08
この記事へのコメント
★うずまきk様
かっわいぃ~!
らぶりー♪であります。!
羊毛とお花さんって 最近、NTTとか、エネオスとかお菓子とか
CMでよく聞く まったりとした歌声の人ですよね!
これ貰った羊毛さんとお花さん、嬉しかっただろう~ね~!
あげる人も やっぱ、嬉しかったろうーねぇ~!

そんな オリジナルなプレゼントステキです!
Posted by uplandupland at 2009年09月14日 17:38
upland様
相談にのってもらったあなたにはケースの写真もみせたかったなぁ。なかなかかわいかったよ。
Posted by ★うずまきk at 2009年09月14日 18:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE