てぃーだブログ › ☆メタファ › 作品 › 蜘蛛
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2009年10月18日

蜘蛛

蜘蛛
蜘蛛ができました。
やれやれ。

右サイドメニューお気に入りのメタファshowcaseに入れてあります
見てね。


同じカテゴリー(作品)の記事
水引とワイヤ
水引とワイヤ(2011-11-30 09:31)

天使ミカエル
天使ミカエル(2011-08-04 11:54)

タコ
タコ(2010-05-27 07:51)

イグアナ(蠢き)
イグアナ(蠢き)(2010-04-27 12:45)


Posted by ★うずまきk at 08:46
この記事へのコメント
スゲーっ!(はあと)

ブラックウィドーだ!
きっとそうだ!

かわいい!

おしりの1撃で はんぱもんをノックダウン!

ヒューヒュー**
Posted by uplandupland at 2009年10月18日 12:14
蜘蛛 素敵!  お食事処毬の展示にもいけますね。
Posted by けいしゅう at 2009年10月18日 13:36
 すごい!くもできたんですね。

 一度機会があったら、私の大好きな月桃の花も作ってほしいです
Posted by 美江 at 2009年10月18日 19:50
☆upland様
はんぱもんですか・・・。なんかうずまきもはんぱもんに近い気がしてる今日この頃です。秋だから・・・気弱になってるのかしらん。

☆けいしゅう様
毬を意識して作りました。
壁掛け用と考えると平面チックになります。

☆美江様
”月桃の花”いいですね。
これはできるかもしれない。
やってみます。
Posted by ★うずまきk at 2009年10月19日 06:29
 是非是非作ってください。楽しみにしてます
Posted by 美江美江 at 2009年10月19日 17:54
お久しぶりです。
お元気そうでなによりです。

蜘蛛良いですね~。
個人的には梟も好きなのですが難しいですかね?
もしくは、中に電球を入れて照明として楽しめるものはどうでしょう?

ダンゴ(ジュリー<沢田研二?>)は元気にしてますか?
もし足りないようであればガイアも良い仕事すると思いますよ。
しかしこれぞ本当の「猫の手も借りたい」と言ったところですね。w
Posted by FP加藤FP加藤 at 2009年10月23日 23:13
FP加藤様
今ガイアが住人となっています。ガイアは私のあとばかり追ってくる。ずっと側にいたがる。猫ってこうなの?

ところで梟のランプっていい夢みれそうでいいですね。アイディアありがとう。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2009年10月24日 10:21
こんにちは、今はガイアがいるのですね。w
ガイアは大きいくせして一番甘えん坊です。声も一番可愛いですし。w

ただ、我が家で一番のハンターですね。
    ∧,,∧      
    ミ,,゚Д゚彡.   //
    ⊂ミ S⊂)  //
  *~ミ ,,,,,゙,,づζ  
      し′   
Posted by FP加藤FP加藤 at 2009年10月24日 10:42
FP加藤様
たしかに声がかわいいです。
そしておとなしい。流しやテーブル、ベッドの上にはあがらないです。デブだからなのかな?
Posted by ★うずまきk at 2009年10月26日 04:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE