
2009年12月06日
アマンダ

今日は作品つくりのためにとことん集中したね。
熱湯を左うでに浴びたにもかかわらず
お釈迦様の説法をきくアマンダのように、やけどに屈せず頑張った。
すぐに冷やしたのがよかったかも
*なんでもお釈迦様大好きな弟子のアマンダはその説法を聞いている最中に背中の手術を受けたが説法に夢中で
気づかなかったらしい。
中村光「聖おにいさん 第4巻」より
マンガは勉強になるねェ

1番上の写真は今日つくった”ひつじ”
からだの中の直線ラインを見せることで実はからだは細いですよと感じさせている。←これって羊の特徴でしょ?
今日はからだと顔の2本でつくったけど、これこそワイヤー1本の立体一筆描きでできる。
おまけに水平をとってCD入れにしましたぞ!お釈迦様。
今夜は酒のんでいい?
PS:今お気に入りをのぞいたらカリスマメガネ屋といわれている(おきなわ倶楽部の記者砂川さんいわく)この方が個展の紹介をしてくれています。
感謝、感謝。
Posted by ★うずまきk at 17:09
この記事へのコメント
★うずまきk様
動物系 きてますね~!
羊のモコモコした可愛らしさがメタルの質感で出てて おもしろいですね~!
動物系 きてますね~!
羊のモコモコした可愛らしさがメタルの質感で出てて おもしろいですね~!
Posted by upland
at 2009年12月07日 09:40

upland様
堅いものからやわらかさをだすのもおもしろいです。
堅いものからやわらかさをだすのもおもしろいです。
Posted by ★うずまきk
at 2009年12月08日 06:36
